前回の投稿に続いてC biogon 21/4.5 ZMで撮った写真をアップ
2007年発売で既にディスコンになっている本レンズだけど僕は2016年に新品をプラハから取寄せて使っている (やっと見つかったのがたまたまプラハだっただけですけど(笑))
当時 21mのレンズが欲しくて悩んでいた時に写真家の加納満氏からアドバイスをいただきこのレンズを買った経緯にある
最近コシナからまたフォクトレンダーブランドで「COLOR-SKOPAR Vintage Line 21/3.5 Aspherical VM」という21mmレンズがラインナップされたが こちらはクラシカルな外観に最新の光学設計を施しているのに対し C biogon21/4.5は天才レンズ設計者ルードヴィッヒ・ベルテレのオリジナルのレンズ構成を継承しながら現代のカメラに合うように設計し直されたレンズであり その設計思想はかなり違っている
写りについては上部のメニューのカテゴリーからこのレンズを選択していただき このレンズで撮った写真をご覧いただくとして 今回はよく尋ねられる2点について少し書いてみたので興味のある方は参考にして欲しい
- Leica M10/M10-Pでのオッドシフトについて
オッドシフトとはいわゆる周辺がシアン/マゼンダ色に色被りすることですが M10/M10-P でも発生します
M10発表当時この問題について ライカからかなり改善しているとのコメントがあって期待していたのですが 結果は”M9-Pに比べればマシになっているけどまだ残っている”という状況でした
僕はC1ProのLCC(レンズキャストキャリブレーション)機能を使用してこのオッドシフトを除去してますが Lightroomの段階フィルターを使っても修正可能なレベルだと思います
- X-pro2等のフジXシリーズでの使用について
最近はMマウントレンズをミラーレス機で使っている方も多いようでweb検索でこのページにアクセスしてくださる方もいらっしゃるようですが 生憎 僕は(マウントアダプタは持ってはいるものの)使ったことがありません
近々使ったら写真をアップしますので もうしばらくお待ちください m(_)m
Leica M10/M10-P 関連レビュー
- M10とM9-P 2017.05.30
- M10 w/ C Biogon21/4.5 ZM 2017.06.07
- M10の不満点 2017.06.20
- 33.7mmの恩恵 2017.06.25
- Leica M10とSDカードの相性 2018.05.08
- Leica M10-Pのこと(私的備忘)2018.09.20
- ローライフレックスとライカ、そしてM10-Pの静音シャッターとポートレート 2019.01.09
- Leica M10/M10-Pレビュー(使用1年8ヶ月経過後)2019.01.15
- Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM(Leica M10/M10-Pでのオッドシフトについて)2019.01.25
- M10-P バッテリーの自己放電 2020.08.31
- M10-Pファームウェア更新(3.21.3.50)2021.02.09
おぉ、何というタイムリーな記事!
最後(!?)に買うレンズは絶対C biogon 21/4.5 ZMにしようと決めております
周辺が赤くなる現象はまだあるのですね。。。ライトルームで修正可能というのは心強い情報です。
タイミングが合えばぜひとも欲しいなぁ。。。久しぶりに中古カメラ屋巡りしようかな(*´ω`*)
borikoさん、どうもです。
おっ!このレンズ狙ってますか!
ライカブランドじゃないことを除けば全てに申し分ないですよ。(笑)
オッドシフトの件
僕は書いた通りC1Proで一発修正ですが、LRでも段階フィルターを使って補正用のプリセットを作って登録してあります。
写真毎に若干の修正が必要な時がありますが、ほぼほぼ気にならない程度まで修正できますよ。
元々販売量が多くないレンズですので中古でいい玉を見つけたら即買いが吉ですね。(笑)
いつ拝見してもこの21mmはいいですよね〜^^
3年前の3月に最初の一枚を拝見した時にコメントを入れていたのを思い出しました。
アダプタ経由ですがZeiss系のレンズとSONYのフルサイズセンサーとの相性がとてもいい様に思いますね^^
M8のKodakセンサーを彷彿とさせる描写を懐かしがるのは歳のせいでしょうか(笑)。
coba-gさん、どうもです。
最初の1枚にコメントをいただいたこと覚えてますよ〜。
いつもありがとうございます。
ソニーセンサーとも相性がいいんですね。
思えばソニーはZeissブランドでもレンズを展開してますもんね。(^^)
ZMレンズは若干ブルー系でクールに写ります。
ちょうどマップカメラからこのレンズが入荷したとのメールが・・・(笑)
入荷したらお知らせメールを登録していたので来たのですが、私は別件があって買えないので、どなたか興味のある方に情報ということで・・・(笑)
しかし、良いですねぇ。。。
レンズの性能もそうですが、モノクロのトーン、モデルさん、構図、色々盗ませてもらいます。
Voigtlanderの新しい21mm、35mm、そして春にはGR3が控えていてうれしいような困ったような。
そんな状況なのに、別件で散財してしまってにっちもさっちもいかないという。
いわきさん、どうもです。
魅力的なレンズやカメラがたくさんで困りますね。(笑)
このレンズはなかなか中古では見ないなーと思ってましたが、たまに出るんですね。
さすがマップ!(笑)
写真をお褒めいただきありがとうございます。m(__)m
21mm流石に使いこなしていらっしゃる。
人が入るととてもインパクトがありますね。
使いこなすが難しい画角ですが、流石です。
mintonさん、どうもです。
僕も使いこなしはまだまだですよ。
その証拠に使用頻度がなかなか高くなりません。(笑)
超広角は難しいですね。
mintonさんからのお言葉を励みに頑張ります!(笑)
おはようございます ! !
カールツァイスのレンズは本当に優秀ですね
優秀すぎて個性が目だなく感じるほどですけど、他のレンズと並べると一目瞭然ですね
色かぶり、気になりだすともう底なし沼に入りそう
自分ではどうすることもできない妥協するしかない現状の問題点ですね
そのような細かい問題を抱えるのが嫌なので僕はモノクロなのかも^^;
voyagers-xさん、どうもです。
色被りはまあソフトで綺麗に一発除去できるので良しとしてます。
カメラ内で行われている画像処理をC1Proでやるイメージです。
面倒ですけどね。^^;
おひさです
このlensもお持ちでしたね
Biogon35mm一度手にしましたがlux35mmの下取りに消えました
あの濃厚な碧がたまに思い出されます
ツァイスのBlue、このlensもきっとそんな強烈な碧が出るのでしょうね
そして、麗しの君が出てきたのでつい反応して書き込んじゃいました(笑)
Desireさん、どうもです。
lux35があればbiogonの35は要りませんね。
21mmはそれほど硬くなく気に入ってます。
麗しの君、ファン登録ありがとうございます。(笑)