Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

Category Archives: Leica M9-P

2021 撮り始め

いつものようにフィルムでスタート…初心忘れるべからず 昨年末 汗染みが出来ていたローライフレックスのストラップを新調したタン→黒へ…

  • 2021-01-04

サイゴンの昼下がり 再び

↓の本の表紙の写真は横木安良夫氏がベトナムで撮ったかの有名な1枚であるホーチミン市(旧サイゴン市)レタントン通りを横切るアオザイを…

  • 2020-07-16

Yokohama,2014

この時の別カット 今年は梅雨の季節の美しい雲も撮れなかったね……

  • 2020-07-15

M10とM9-P(Leica M10 レビュー)

(上) ライカM10 w/summilux35/1.4 asph.(下) ライカM9-P w/C Sonnar50/1.5 レンズ…

  • 2017-05-30

M9-Pのこと

M9-Pのセンサーのコーティング層が剥離する問題… これまでは剥離が認められた場合は無償交換だった のが8/16以降は…

  • 2017-05-23

full bloom

 …

  • 2017-04-09

川面に染まる

 …

  • 2016-11-26

オレンジ色の街

オレンジ色の街 昨年のしまなみ海道ポタリングに続いて 今年はとびしま海道もブロンプトンで 走ってこようかと計画中 瀬戸内海の美しい…

  • 2016-08-17
Older posts
Page 1 of 27

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com