本持ち出したので撮り比べしてみました適当な比較ですみません
何となくこんな感じということで ご参考まで…
FUJIFILM X-Pro2 関連レビュー
- X-Pro2レビュー(1) 2016.06.12
- X-Pro2レビュー(2) 2016.06.19
- X-Pro2の視度調整ダイヤル(X-Pro2レビュー(3) 2016.07.19
- X-Trans CMOSのRAW(X-Pro2レビュー(4)) 2016.10.02
- X-Pro2 Graphite Edition 2017.03.10
- シャッターフィーリング X-Pro2 2017.08.15
- Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM #2(X-Pro2) 2019.01.27
- 晴れたらライカ 雨ならX-Pro2 2019.06.14
- X-Pro3のOVF 2020.01.29
- フジの色 2020.06.26
おはようございます!!
背景のボケはどの程度のボケが一番いいのでしょうね
ボケが大きいほどいいのか
それとも背景の様子がチラッと見える程度のボケが写真としては雰囲気が出ていいのか
好みの問題でもありますが
voyagers-xさん、どうもです。
ボカすのかボカさないのかも含めて、何をどうやって伝えたいかによりますよね。
お〜、早速の撮り比べをありがとうございます!
単純な感想で申し訳ないのですがただただFujinonレンズの優秀さとX-pro2との相性の良さに驚いてます(当たり前ですが^^;)
Heliarのクラシカルな描写はさすがフォクトレンダーだな、と感じました。それぞれのボケ方の違いがとても興味深いです^^
フルサイズセンサーの方がAPSに比べて大きいのは当然ですが良し悪しではなくこれは好みの問題かと・・・。
ただボケ方も含めた背景の処理が断然Fujiに軍配が上がりますね、ピントの合ってるところとそうでないところの塩梅と
バランスがとてもいいですね^^ フィルムで撮るなら断然Heliarになりますが・・・。
新旧の差と言うべきか日和見な私には日によってどちらのレンズを使うか選べる幅をお持ちのMさんが羨まし^^
coba-gさん、どうもです。
おっしゃる通り、xf50mmは優秀ですねー。
AFも速いし静かだし。
Heliarは描写に雰囲気があり表現としては奥行きがありそうです。
手軽なのは圧倒的にxf50mmですが。(笑)
おばんでした~
お値段と性能を考えるとこのレンズ興味があったのでありがたいです
色味は富士の勝利でボケはフルサイズにやはり利点があります
でも寄れるっていう前回のポストにあるように75mmあたりで寄れると最強ですよね
個人的にはマクロは使いこなせない(買ったこともない)ので45cmも寄れたらもうそれは!!!
なんてA7RⅢでアダプタかましたらそれも克服するのでやはりレンズが重要だなと思う次第です
AF機はその挙動の善し悪しで感想も違うのですが、やはりRFの速さには勝てません
それが両方使ってわかる自分の感想です
しかしX-Pro2の色は好みです
Desireさん、どうもです。
xf50mmは39cmまで寄れるそうです!
僕はどうもアダプタを使ってレンズを装着するのが億劫?になるらしく、アダプタはあってもほぼ使わずじまいになってます。
最初、1、2度使ってお終いって感じです。(笑)