リコーGRIIIレビュー第4弾はマクロ機能について
前のレビューでも少し触れたけど GR IIIで今回強化されたポイントの1つに強力になったマクロ機能がある
これまでマクロモードでしか撮れなかった10cmまで普通に寄れるようになったのは超便利でしかない
ですが それに対して6cmまで寄れるマクロモードはちょっと使い方が難しい
というのも マクロモードでピントが合うのは6cm〜12cmまでととても狭い
しっかり近寄らないとピントが合わないのだ
加えて通常モードで寄るかマクロモードにするか その選択も悩ましい
そんなこんなで とにかくマクロモードにすると ピントが来なくてイライラすることがとても多い
リコーさんには是非ファームアップでなんとか対応して欲しい
これに慣れるのにはもう少し時間がかかりそうだ
RICOH GR III 関連レビュー
- RICOH GR IIIレビュー(1)~画質・描写性能について 2019.03.17
- RICOH GR IIIレビュー(2)~帰ってきた最強スナップシューター 2019.03.18
- RICOH GR IIIレビュー(3)〜機能・操作性について 2019.03.19
- RICOH GR IIIレビュー(4)~マクロモードについて 2019.03.19
- RICOH GR IIIレビュー(5)~バッテリーについて 2019.03.28
- RICOH GR IIIの残念なところ 2019.04.11
- RICOH GR III リコール修理 2019.04.19
- RICOH GR III イメージコントロール 2019.06.27
- RICOH GR IIIの残念なところ(2) 2019.09.20
- RICOH GR IIIお気に入り設定 2020.01.08
- 慣れない背面ボタン(GRIII レビュー) 2020.09.01
- RICOH GR IIIの残念なところ(3) 2021.01.22
- RICOH GR III 背面ダイヤル修理とセンサーのゴミ付着 2021.08.13
- RICOH GR III 機能拡張ファームウェアアップデート 2023.01.28
APSなのにコンデジのようにマクロが強いのはスゴイです!
ただ、なかなかピントが合わないのですね~
リコーも富士も頻繁にファームアップがされるイメージがあるので
今後の対応に期待大ですね^^
線の細い描写は僕も大好きです♡
Mさん流の使いこなし、楽しみにしています!
mashamashaさん、どうもです。
半端なく寄れるのでビックリしますが、使いこなしもなかなか難しいです。
きっと使い方が悪くて6cm〜12cmの範囲内に入っていないことが多いんだと思います。
通常モードでこれまでのマクロ域に寄れるのは単純に使いやすいですね〜。
素晴らしい!(^^)
このマクロ描写は他メーカーのコンデジなどの追随を許さぬ超ド級の見事さですね^^ この通常モードで寄って撮れる他にマクロモードがあるのですね? 以前はマクロモードでよく名刺などを撮っていたものですが発色も素直で見入ってしまいました。
coba-gさんどうもです。
おっしゃる通りこのセンサーサイズで6cmまで寄れることに驚きます。
それを考えるとピントのことは致し方ないかな〜?とは思いますね。
でももうちょっと頑張って欲しい。(笑)