Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

海の見える待合室

2018-07-16Posted in FUJIFILM X-Pro2, XF 18/2 R

 

Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. mintonhouse 2018-07-16 at 11:09 PM

    屋外の小さな看板すらもデザインされているが如くで、実に面白いです。

    返信
    1. M 2018-07-18 at 4:18 AM

      mintonさん、どうもです。
      偶然でしょうけど、いい具合に看板が立ってますね。
      ありがとうございます。

      返信
  2. 匿名 2018-07-17 at 2:01 AM

    おはようございます!!
    額縁風景な感じですね
    海に遊びに行きたいけど、暑そうですね
    すぐ真っ黒になりそうです
    日焼けしたら、もうシミの原因になりそうで困ります ^^;

    返信
    1. M 2018-07-18 at 4:20 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      暑い日が続いてますね。
      シミ対策は日傘男子?(笑)

      返信
  3. Desire 2018-07-17 at 2:15 PM

    おばんです^^
    これは好みですね~
    こういうフレームインフレーム格好いいけどなかなかいい感じの空間ってないです
    奥の白看板が別の何かだったとしたら…
    そうイメージを膨らませるのも楽しいですね

    返信
    1. M 2018-07-18 at 4:24 AM

      Desireさん、ありがとうございます。
      僕としてはもうちょっと引きたかったのですが、このレンズでは目一杯でした。
      こちらは毎日暑くてシャッターを押す回数も減りそうです。
      そちらは涼しいんでしょうねー。(^^)

      返信
  4. mashamasha 2018-07-22 at 11:04 AM

    こんばんは。
    素敵なフレーミングですね!
    階段か何かでしょうか?
    段差のある窓がナイスです^^

    返信
    1. M 2018-07-23 at 6:32 AM

      masha mashaさん、どうもです
      ここは階段ではなくて、ローカル線の木造駅舎なんですよ。
      五能線の驫木駅というところで鉄ちゃん?には比較的有名だとか。。。(^^)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に izumi より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に yuta より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に Furuetti より
  • 鉄塔のある港町 に voyagers-x より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com