Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

陽射し

2016-01-05Posted in Leica M9-P, summilux 35/1.4 asph.
陽射し

暖かな日が続くね…
少し気持ち悪いくらい

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. voyagers-x 2016-01-06 at 12:24 AM

    おはようございます!!
    今年は本当に温かいですね
    その暖かさのせいなのか、インフルエンザの流行がないですね
    昨日テレビで流行期の発表は例年12月で発生件数のインデックスが1.0が普通なのに
    今年は今の段階で0.4だそうです

    返信
    1. M 2016-01-07 at 6:14 AM

      voyagers-xさん、こんにちは~。
      流石お医者さん、インフルエンザの流行は押さえてますね。
      確かにかかってる人は周りにいないですが、風邪は結構いる気がします。
      それにしても、例年の半分以下とは少ないですね~。いいことですが。
      コメントありがとうございました。

      返信
  2. coba-g 2016-01-06 at 8:20 AM

    ご挨拶が遅れてしまいましたが明けましてお目出度うございます!
    本年もどうぞ宜しく御願い致します^^
    ↓ にラインナップされたLEICA3台の揃い踏みもさることながらそれらを駆使して
    アップされるMさんの素晴らしいお写真を今年も拝見させて下さいな^^

    返信
    1. M 2016-01-07 at 6:16 AM

      coba-gさん、こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いします。
      写真、頑張ります!
      拙写真ですが、お時間が許せば見てやってください。m(__)m

      返信
  3. masa+ 2016-01-07 at 11:52 PM

    こんにちは♪
    うわっ!
    唐辛子?の立体感になめらかなボケ
    凄い一枚ですね^^
    さすがMさん、ズミルックスをもう使いこなしていますね。
    僕もこのような一枚が撮れるようにセンス磨きます^^

    返信
    1. M 2016-01-11 at 10:38 PM

      masa+さん、どうもです。
      全然使いこなしてないですけど、素晴らしいレンズですね。これ。
      感動してます。(笑)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に izumi より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com