Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

立夏

2015-05-06Posted in FUJIFILM X100T

FULIFILM X100T

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. minton 2015-05-06 at 2:57 PM

    カリッとしっていい一枚ですね。
    いいレンズだなって感じました。

    返信
    1. M 2015-05-07 at 4:49 AM

      mintonさん、ありがとうございます。
      このカメラについているレンズは、開放ではとても柔らかく、少し絞るとカチッと引き締まりますね。
      僕の好きなタイプのレンズです。(^^)

      返信
  2. keizo-f 2015-05-09 at 12:46 AM

    最初観たとき、NEOPAN ACROSかな? って思ってしまいました。
    清々しい写真です。

    返信
    1. M 2015-05-11 at 7:23 AM

      keizo-fさん、ありがとうございます。
      35mmなんですけど、こういう撮り方をすると28mmぐらい広角に
      見えますね。

      返信
  3. anise 2015-05-09 at 9:57 AM

    夏!って感じですね。
    高校生くらいだったら、ここを走り出してると思います(笑)

    このX100Tっていうカメラ、カラーは色がいいし、
    モノクロもいい感じで、いいですね。
    ちょっと欲しいです(パンフレットは念のため家にあり・・・。)。

    返信
    1. M 2015-05-11 at 7:28 AM

      aniseさんの女子高生時代、見てみたいです。(笑)
      フジのXシリーズは色が好みで使ってます。
      モノクロも嵌る時は嵌るのですが、ライカ(M9-P)に比べて
      諧調が豊かでない(残っていない?)というか、
      調整が難しい面も多々ある気がしてます。
      うまく表現できないんですけど。。。(笑)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com