コダックフィルムの値上がりが半端ない
Potra400は5本パックで1.3万円 昔気軽に使っていた400TXも遂に1本2000円以上になってしまった(いずれもヨドバシ価格)
他のメーカーのフィルムも値上がりしてるけどコダックが突出してる気がする
一段と厳しい冬になりそうだ 笑
コダックフィルムの値上がりが半端ない
Potra400は5本パックで1.3万円 昔気軽に使っていた400TXも遂に1本2000円以上になってしまった(いずれもヨドバシ価格)
他のメーカーのフィルムも値上がりしてるけどコダックが突出してる気がする
一段と厳しい冬になりそうだ 笑
こんにちは。
いい後ろ姿ですね。
隣の人は奥さんなのか、娘さんなのか、いろいろ想像させられます。
フィルム、また値上げなんですね(汗)
ヨドバシのサイトを見ると全体的に上がっていて驚きました。愛用しているコダックColorPlusも1000円を超えてる・・・
切らしたらまとめ買いしておくのが正解なんですかね。
Tokuさん、どうもです。
コダックのフィルムは昨日から値上がりみたいです。
それにしても上げ幅が凄かったですね。
一気に40%くらいいったんではないでしょうか。
円安も続くでしょうから海外からの取り寄せも今までより高くなるでしょうね。涙
おはようございます ‼️
”400TXも遂に1本2000円以上になってしまった”
いや〜〜〜
これは問題です
いくらfilmで撮るのが好きだから、一枚一枚大切にしながら撮る…..という問題ではないですね
そんな高額なお金をかける余裕はない状況といっても変ではない値段ですね
1ヶ月に5本撮影して、1万円
1年で12万円、現像代含めると…….
ちょっと僕には無理な額です
パソコンを買い換えたいし、車のお金を貯めておかなくちゃいけないし、iPhoneも機種変したいし
filmの方に回すお金はないですね
昔からfilm1本1000円くらいまでは…..と考えていましたが
予想以上に僕の中のfilmの完全な終焉は訪れてしまったという感じです (* ̄□ ̄*;
voyagers-xさん、どうもです。
ホントそうですね。高すぎです。涙
米が値上がりしたからじゃあ明日からはすべてパンで…とならないと同じように僕は細々とフィルム使っていくつもりですが、voyagers-xさんのように米じゃなくてお菓子に相当する方もいらっしゃるので、それは食べなくなるでしょうね。笑
(voyagers-xさんは元々そんなに食べてなかったし。笑)
いや〜それにしても今回のコダックの値上がり率は凄かった。汗
ほんとですよね~。アナログレコードのように 少しブーム的になるとおもしろいのですがね~。
僕は 散歩 範囲にある 三宝カメラで 時折 フィルムをお値打ちに出すので、それを買っています。 この間はKODAKのProImage5本で4千円弱でゲットしました。昨年末で期限切れACROSSIIも2本仕入れてきました~。
ちさとさん、どうもです。
フィルムもそこそこブームになってる気がするのですが、気のせいですかね?笑
135はまだフィート缶があるのでアレですが、120filmはそういったものモノ単品で買うしかなく結構厳しいですねぇ~。
三宝カメラのお値打ちフィルム、いいですね!(^^)
こんばんは。1本2000円ですか><。
今、娘がコダックのULTRAMAX400 36を使っていますが
こちらは1本1000円くらいなのでまだましですね。
しかし2000円は考えさせられます。
hishiayameさん、どうもです。
お嬢さんもカメラをやられてるんですね!
素晴らしい〜!
このまま値上がりしてなんかフィルムを使うことがステータスみたいになったりして。笑