Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

夏を惜しむ

2021-09-27Posted in Leica M10-P, summilux 35/1.4 asph.

2021.09.23 晴れ 32℃

今年最後の真夏日(たぶん)

Share: Twitter Facebook

10 Comments

  1. voyagers-x 2021-09-27 at 10:54 AM

    おはようございます ‼️
    ポツリと…….
    今くらいの時期なら海も、もしかしたら暑さが柔いで気持ちがいいのかも
    でも海だから、日焼けはしそうですね
    もう昔のように海で甲羅干しして日焼けする人は今の時代は少ないのでしょうね
    近年の自分の顔を鏡で見て、少しずつシミが増えているのを確認しています笑
    でも写真的には、ほんとに気持ち良さそうですね

    返信
    1. M Post author 2021-09-28 at 6:44 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      美容の視点からのコメントありがとうございます。笑
      子供時からしっかり日焼け対策してますもんね。

      返信
  2. minton 2021-09-27 at 7:39 PM

    なぜそこに・・
    その状況も面白い一枚ですね。

    返信
    1. M Post author 2021-09-28 at 6:46 AM

      mintonさん、どうもです。
      35mmでこの距離からの撮影なんでどんだけ周りに人がいないか!ってことですよね。笑
      なかなかシュールな1枚ではないでしょうか?笑

      返信
  3. coba-g 2021-09-28 at 10:38 AM

    >どんだけ人がいないか!って・・・、
    仰るとおり空間独り占めの図ってところでしょうか(^^;)
    当地は海水浴客は減少しておりますがあいも変わらずサーファー達の数は急速に復活しつつあります、
    これで宣言解除になったら少し怖い気もしますがこのカットのようにのんびりと心行くまで夏を惜し
    みたいものだとつくづく思います(^^)

    返信
    1. M Post author 2021-09-28 at 7:10 PM

      coba-gさん、どうもです。
      正式に宣言解除されましたね。
      一気に戻る気が…笑
      何で減ってるかも良くわかってないらしいのでどうなりますかね?

      返信
  4. ちさと 2021-09-29 at 10:25 AM

    これ・・同じシーンを75mmで撮ってたのですが・・前ピンでした。こんなときMライカなら 迷わず絞って無限遠なのでしょうけど・・ミラーレスでファインダ覗いてるとついピントを合わせようとして見事に失敗例となりました。。。明るい外でのEVFの弱点ですね。

    返信
    1. M Post author 2021-10-01 at 8:38 AM

      ちさとさん、どうもです。
      AF機はたまにそれがありますよねぇ~。
      逆にピントが後ろに抜けることも…(笑)
      なかなかシュールな1枚が撮れました。(^^)

      返信
  5. いわき 2021-09-30 at 11:08 PM

    広々としていて、いいですねー。
    やっぱり夏が好きだなぁ。暑いけど。笑

    返信
    1. M Post author 2021-10-01 at 8:51 AM

      いわきさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      僕も暑くても夏が好きですねぇ~。
      冬は寒くてどうも出不精になります。道産子ですけど。(^^;

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com