Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

夏が逝く

2021-08-31Posted in Rolleiflex 3.5F

朝晩の空気がほんの少し変わったら
夏の終わりはすぐそこ

今日で8月もおしまい
夏が逝く

acros100

Share: Twitter Facebook Google+

4 Comments

  1. voyagers-x 2021-08-31 at 10:45 AM

    おはようございます ‼️
    素敵な夏の写真なかんじですね
    夏の主で見たいな雰囲気ですね
    この素敵なモノクロ、カメラマガジンなどによく掲載されてる素敵な写真みたい
    こんな写真を見ながら、あ〜モノクロってやっぱりいいなと思ったものです ^^;
    8月が終わりますね
    今年は夏が何となく季節的にない感じのぱっとしない気持ちです
    夏らしいことをしたかったけど…….あ〜自宅の玄関前で家族だけで花火でもすれば良かった ^^;

    返信
    1. M Post author 2021-09-01 at 9:55 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      何もなかった2回目の夏が終わろうとしてますね。
      最悪でも今年の年末ぐらいには収束してるだろうと思ってましたが、どうもそれも甘かったようです。
      収束しないからまた新種が出て…
      難しいですね。

      返信
  2. Neoribates 2021-09-01 at 7:28 PM

    9月頭が涼しくてたすかりました(ー。ー)フゥ
    今日は週一度の買い出し.多量に買ってくるので,暑いともうくたくたになります.
    δ株はもう空気感染と考えるべきだということで,不織布の2重マスクだと本日のように涼しければよいのですが,30℃なんていう日はクラクラです.

    返信
    1. M Post author 2021-09-01 at 10:00 PM

      Neoribatesさん、どうもです。
      2重マスクにされてるんですね。
      僕は暑くてとてもじゃないけどやる気になれませんでした。^^;
      買い出しも週1回にまとめて、徹底されてますね。
      我が家は家人に任せっきりですが、かなり回数は減らしてるようです。
      まだまだ長期戦になりそうですね。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress