Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

LOVE IS ART

2020-09-08Posted in Leica M10-P, summilux 50/1.4 asph.

Leica M10-Pを久々に使う

今日もまた晴れのち雷雨

Share: Twitter Facebook

4 Comments

  1. Neoribates 2020-09-09 at 11:11 AM

    Art is Loveも成り立つ?
    失礼しました(o´_`)ノ マアマア

    返信
    1. M Post author 2020-09-11 at 9:45 PM

      Neoribatesさん、どうもです。
      確かに。。。成り立ちますね。
      右から読んでも左から読んでも的な。。。(笑)

      返信
  2. coba-g 2020-09-10 at 9:05 AM

    少し崩れたシンメトリー・・・、
    さり気なく視線を上から下へと引っ張る力を感じて・・・、
    置かれた陶器やカメラなどに下のウインドウの崩れた水平が強調されて・・・、
    いろいろと感じてます(^^)

    返信
    1. M Post author 2020-09-11 at 9:47 PM

      coba-gさん、どうもです。
      焦点距離が50mmだったのとこの手前左に車が停まっていたこともあってこの構図になりました。(笑)
      ありがとうございます。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com