Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

さよならのあと

2019-02-21Posted in Rolleiflex 3.5F

portra160

Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. Desire 2019-02-21 at 11:09 PM

    Mさん、おばんです
    ご心配ありがとうございました
    結構揺れたので5位かと思ったらたぶん6弱ですね
    地震大国、コワイですね
    都心で起きたらそれはそれはパニック必至です(^^;

    話変わってこのローライの一枚ステキなお写真でうっとりします
    前回のフツーの写真って嘘でしょこれ!

    返信
    1. M Post author 2019-02-22 at 3:53 PM

      Desireさん、どうもです。
      久しぶりの大きな地震だったのでさぞ驚いたことと思います。
      ニュースを見る限りでは人命にかかわる大きな被害等は発生していないようなので一安心といったところでしょうか。
      しかしながら、この時期にJR、地下鉄等が動かないと大変ですよね。
      寒い中タクシー待ちの長蛇の列が…
      いずれにせよまた余震があるかもしれませんのでお気を付け下さい。

      写真、お褒めいただきありがとうございます。
      彼女のおかげです。(^^)

      返信
  2. voyagers-x 2019-02-22 at 9:50 AM

    おはようございます ! !
    何気ない表情とタイトル
    色々と妄想が…….
    笑顔でもない無表情でもない淋しそうでもない
    そこがまた妄想を起こさせます^^;

    返信
    1. M Post author 2019-02-22 at 3:57 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      ローライ&120フィルムで撮ったことも手伝って、とても雰囲気のある写真になったと思います。(自画自賛^^;)
      空気感、大事ですね。

      ありがとうございます。

      返信
  3. minton 2019-02-22 at 5:10 PM

    其の場の雰囲気が伝わってくるような気がしました。

    返信
    1. M Post author 2019-02-22 at 5:31 PM

      mintonさん、ありがとうございます。
      そんな風に感じていただけて大変嬉しいです。

      返信
  4. hishiayame 2019-02-22 at 7:08 PM

    女性の柔らかなカーブと波打ち際のカーブの交差。

    ゆったりとした空気感。

    素敵です。

    返信
    1. M Post author 2019-02-23 at 10:56 AM

      hishiayameさん、どうもです。
      女性の優しい曲線美…
      そう言っていただけるととても嬉しいです。
      励みになります。ありがとうございます。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com