Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram
Leica M10-Pの写真

耳をすませば

2018-12-10Posted in Leica M10-P, summilux 50/1.4 asph.

波の音とあなたの声…

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. voyagers-x 2018-12-10 at 9:23 AM

    おはようございます ! !
    素敵なシーンですね
    この写真を見てると現場で彼女のやってることを見てるかのような気持ちになります
    何か余韻のようなものを感じますね
    一週間が始まりました
    今週もよろしくお願いいたします

    返信
    1. M Post author 2018-12-10 at 12:58 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      写真から余韻とか物語性とかそういうものを感じていただけたなら僕としては最高に嬉しいですね~。
      ありがとうございます。m(__)m
      昨日はこちらにしては寒い1日でしたが、コートを脱いで撮らせてもらいました。

      返信
  2. いわき 2018-12-10 at 6:37 PM

    Mさん、どうもです。
    インスタをぼーっと眺めてたら、うん?って感じでMさんの新しい写真が目に飛び込んできました。
    早速大きなサイズを拝見に来ましたが、たしかに余韻というか空気?音?そういうのが伝わってきます。
    いいですねぇ。。。
    色の感じも光も素敵です。

    返信
    1. M Post author 2018-12-11 at 2:27 PM

      いわきさん、どうもです。
      インスタ、フォローしていただいてるのですね。ありがとうございます。
      インスタ→HPに来てくださって大き目の写真を観てくださり、更にコメントまでいただいるのは本当嬉しいです。

      この日は曇りがちだったのですが、ちょうど光が良い時に撮れました。
      一気に撮った後はまた雲が多くなり、結局夕日は望めませんでしたのでタイミングは大事ですね。
      この1枚を撮れたので良しとしましょう。(笑)

      返信
  3. coba-g 2018-12-11 at 9:38 AM

    球面ズミ、此処に極まれり^^
    素敵なポートレートですね!

    返信
    1. M Post author 2018-12-11 at 12:18 PM

      coba-gさん
      写真をお褒めいただきありがとうございます。
      確か1段or2段絞ったような…絞らなかったような…よく覚えてないです。(笑)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com