Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

cider

2018-08-26Posted in Heliar Classic 75/1.8, Leica M10

昨日は暑くて外出30分でこれでした (^^;

残暑お見舞い申し上げます

✳︎ヘリアークラシック 今更ながらなかなか良いレンズですね

Share: Twitter Facebook Google+

10 Comments

  1. keizo-f 2018-08-26 at 10:40 PM

    日本はまた暑くなったのですか?
    しかし、爽やかな写真です。いつもおしゃれなものを食されているのですね。

    返信
    1. M 2018-08-27 at 4:21 AM

      keizo-fさん、どうもです。
      はい、また暑くなりました。37度と激アツです。
      いつもオシャレなものを食べてるのではなく、食べた時だけ写真撮ってるのです。(笑)

      返信
  2. 匿名 2018-08-27 at 2:17 AM

    おはようございます!!
    8月は今週で終わりですね
    だけど……暑いですね
    いつになったら夏の終わりを実感出来る涼しくなったかな感を感じる事が出来るでしょうか
    あー、柔らかい描写 素敵ですね

    返信
    1. M 2018-08-27 at 4:23 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      また急に暑くなりましたね〜。
      まあ、それを繰り返しながらいつのまにか夏が終わってたみたいな感じですよね。
      このレンズ、優しい写りします。

      返信
  3. mintonhouse 2018-08-27 at 7:27 AM

    個性的なボケがクラシカルでいいなあと思ったらヘリアー。
    僕も愛用しているレンズです。
    コシナはいいレンズを作りますね。

    サイダーも器がオシャレだとますます美味しそうです。

    返信
    1. M 2018-08-28 at 12:00 AM

      mintonさん、どうもです。
      このレンズ、いいレンズですね〜。最近気に入ってます。(笑)
      この日は鎌倉で午前中からシードル飲んで、ビール飲んで…してました。(^^;

      返信
  4. coba -g 2018-08-28 at 12:33 AM

    クラシカルで柔らかい描写、このレンズ、欲しいな〜〜 ^ ^;
    断捨離断捨離と言いながらいつまでも物欲から抜け出せない自分に腹が立つ!のです(笑)。

    返信
    1. M 2018-08-29 at 10:26 PM

      coba-gさん、どうもです。
      M9-Pの時は全くと言っていいほど使わなかったのですが、M10になって相性がいいのかかなり気に入ってます。

      断捨離断捨離と言いながら…
      人とはそういうものです。腹が立ってはいけません。素直に受け入れましょう。(笑)

      返信
  5. ちさと 2018-12-23 at 5:56 PM

    この写真見たときに いいレンズだなぁと思いました!
    今日 三宝カメラで、美品を見つけちゃいました~。

    返信
    1. M Post author 2018-12-24 at 12:09 PM

      で、買いました?
      そもそもあまり高く無いレンズだし、ライカじゃないので中古価格はかなり魅力的なのでは?と思いました。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress