Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

stroll with X-Pro2

2017-03-17Posted in FUJIFILM X-Pro2, XF 23/2 R WR
stroll with X-Pro2

3連休…
楽しい休日を…

black→graphite edition 乗換え組み結構多し
皆さん無駄遣いだなー (笑)

Share: Twitter Facebook Google+

10 Comments

  1. 匿名 2017-03-18 at 12:50 AM

    voyagers-x
    おはようございます ! !
    デジタルの新しい機種に乗り換えをしていたら
    ほんとキリがないですね
    お金がすごくかかります
    かといって、古いものを使い続けるのも嫌だし……

    返信
    1. M 2017-03-21 at 12:50 AM

      まあそうなんですけど、今回はボディの色が、ちょっとだけ変わったものを入れ替えたんでアレですけどね。^^;
      お恥ずかしい。

      返信
  2. ちさと 2017-03-18 at 10:00 AM

    御意。。。 お金で精神の充足を買いました(笑) まだ私は新機材をほとんど稼働できてません(泣)

    返信
    1. M 2017-03-21 at 12:52 AM

      いや〜お仲間、お仲間。
      今度見せ合いましょう。(笑)

      返信
  3. keizo-f 2017-03-18 at 2:20 PM

    高尾山? 光に温かみがありますね。
    あの色、デザインにはやられちゃいますよね。

    返信
    1. M 2017-03-21 at 12:53 AM

      ここ、実は鎌倉です。
      北鎌倉にある東慶寺というお寺だったりします。
      グラファイト、やられちゃいました。^^;

      返信
  4. yuta 2017-03-19 at 2:57 AM

    こんにちは
    大分暖かくなってきたので自然の中に足を向けたいです。

    返信
    1. M 2017-03-21 at 12:54 AM

      この3連休も暖かかったですね。
      今日は雨ですけど。
      早く花粉が終わって伸び伸び活動したいです。(笑)

      返信
  5. coba -g 2017-03-19 at 5:10 AM

    ご無沙汰してしまいました^^;
    と言ってる間にやはりグラファイトへ!
    私もこの鈍い光り方には目がない方です、カラーもフォルムを含めて機能美と言うのでしょうね^^
    お気に入りの宝物が手元に来た時の満足感と高揚感・・・、よ〜くわかります。   笑
    しかし想像以上のクラフト感、久し振りに目にした上等なカメラに拍手!です^^

    返信
    1. M 2017-03-21 at 12:55 AM

      いや〜お恥ずかしい。
      やってしまいました。
      でも満足です。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress