Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

電灯

2016-02-19Posted in Leica M9-P, summilux 50/1.4 asph.

しっとりと艶やかに…

Share: Twitter Facebook

11 Comments

  1. keizo-f 2016-02-20 at 12:18 AM

    このボケ味の自然な感じがたまりませんね。

    返信
    1. M 2016-02-21 at 10:50 PM

      keizo-fさん、どうもです。
      ズミルックス50、ライカのレンズの中では少し大きめですが、なかなか気に入ってます。
      組み込みフードはイマイチですが。^^;

      返信
  2. voyagers-x 2016-02-20 at 12:37 AM

    おはようございます ! !
    このような素朴な被写体を見てると
    ホッとした気持ちになりますね
    なだらかな自然なボケですね

    返信
    1. M 2016-02-21 at 10:51 PM

      現行ルックスですが、いいレンズですね〜。
      ありがとうございます〜。m(_ _)m

      返信
  3. tomato 2016-02-20 at 8:18 AM

    Summiluxの描写って 色気がありますよね(適切な表現?)
    高性能なドイツ車ではなく、イタリアやフランス車のような・・・
    いいレンズですね

    返信
    1. M 2016-02-21 at 10:53 PM

      tomatoさん、このズミルックスは逆光に今ひとつ弱いんじゃないかと思っているのですが、それ以外はいいですね〜。
      フードがダメなのかな〜。役立ってる気がしないんですよね〜。(笑)

      返信
  4. NeoN 2016-02-23 at 10:22 PM

    私の知り合いで、食い込みフードが気に入らず、昔の引っかけフードを接着剤でくっつけて使っている強者がいます。
    理由は、「組み込みフードがかっこ悪いから」だそうです。アホを通り越して、面白すぎます。

    返信
  5. NeoN 2016-02-23 at 10:23 PM

    すみません。「食い込み」じゃなくて、「組み込み」でした!
    食い込みフードって、怖いですね。それともセクシー?(笑)

    返信
    1. M 2016-02-27 at 10:21 AM

      NeoNさん、食い込みフード、妄想しちゃいました。
      が、想像力が乏しくセクシーな食い込みフードは今ひとつ頭に浮かばずです。(笑)

      ご友人のおっしゃるとおり、ルックスいまいちです。(>_<)
      でも、接着剤でくっつける勇気はありません。^^;

      返信
  6. anise 2016-02-27 at 9:04 AM

    Mさん、こんにちは。
    私は色味もいいと思います。あと艶も。
    (ズミルックス、欲しい)
    こういうしっとりとした風景は
    やっぱり日本ならではですね。

    返信
    1. M 2016-02-27 at 10:23 AM

      aniseさん、こんにちは〜。
      ズミルックス50…もうちょっと逆光に強かったらな〜と思いますが、それ以外は満足のレンズですね〜。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より
  • Spring has come に voyagers-x より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com