Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

lie

2015-05-15Posted in C Sonnar 50/1.5 ZM, Leica M9-P

 

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. anise 2015-05-15 at 11:33 AM

    タイトルが最高です。
    カミングアウトすると、実は私も、昔から、このタイトルつけたくて
    (一回くらいブログでつけたでしょうか・・・。)もしも個展をするなら
    タイトルかテーマはこれにしようと思っていました。
    (Mさんがパクリを許してくれるなら)
    英語では3文字、平仮名で2文字、感じで1文字。
    本当に短い単語なのに、つまっている意味は多すぎて、
    すごい奴ですね、lieって奴は。
    心の中に何か隠しているような表情のこの写真も
    とってもカッコいいです。

    返信
    1. M 2015-05-18 at 1:56 AM

      aniseさん、おはようございます。
      ありがとうございます。
      写真展「lie」の開催を楽しみにしてます!
      是非、実現させてください。(^^)

      p.s
      写真のタイトルって難しいなぁ~といつも思います。

      返信
  2. minton 2015-05-15 at 11:14 PM

    正面からガチでぶっつかったような一枚。かっこいいですねえ。

    返信
    1. M 2015-05-18 at 2:00 AM

      mintonさん、どうもです。
      普段のカメラを意識しない写真も好きですが、こうしてしっかり対峙して撮る
      ポートレートは、写真として全く違った側面を表現できて好きな撮り方です。
      ただし、相手のことを含めてとても難しいですが…。

      返信
  3. yuta 2015-05-19 at 3:06 AM

    こんにちは
    すてきな写真
    タイトルも絶妙ですね^^

    返信
    1. M 2015-05-19 at 9:47 AM

      yutaさん、ありがとうございます〜!m(_ _)m

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より
  • Spring has come に voyagers-x より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com