Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

night walk

2015-02-09Posted in FUJIFILM X100T

FULIFILM X100T

Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. NeoN 2015-02-09 at 2:16 PM

    あれ、突然の海外旅行?なんて思ってしまいました。夢が叶う国(ディズニーランドは夢の国じゃ無くて、夢が叶う国だと娘に説教されました)より、街っぽいですね。やっぱり一手みたいなあ(笑)。

    返信
    1. M 2015-02-09 at 10:41 PM

      NeoNさん、おはようございます〜。
      なかなか雰囲気良かったですよ。
      少なくともネズミの国よりは被写体に向いてるかも!?(笑)
      この季節のせいか、夜が少し遅くなるとめっきり人もまばらになるところもいいです。(笑)

      返信
  2. coba-g 2015-02-10 at 7:53 AM

    USJ、一度は行ってみたいですね〜^^
    特にこんなナイトショットを見せられた日にゃぁ!
    ネズミの方は仕事も兼ねて相当数行きましたがこちらは未踏です。
    一連のモノクロショットを拝見するにいかにもフォトジェニックな所である事が心をくすぐります(笑)。
    愚娘がここがオープンの時にスタッフ用マニュアルの和訳を頼まれてた事を思い出しました。
    CP+、プレス用のインビテーションが手に入ったので例年通り初日に行って来ます、Mさんはどうされます?

    返信
    1. M 2015-02-10 at 11:49 AM

      USJ、写真はともかくとしても楽しかったですよ。
      CP+、事前登録はしてるものの、ちょうどお泊り&缶詰の研修が入っておりまして、行けないかな〜って感じです。_| ̄|○
      おまけに息子の誕生日も重なってるという…。

      返信
  3. Bob 2015-02-11 at 8:10 AM

    USJですか!
    どこからどう見ても海外の絵ですね。
    こういう写真が撮れるならば、混雑したところが嫌いな私でも楽しめそうです。

    返信
    1. M 2015-02-11 at 9:09 PM

      Bobさん、おはようございます。
      夜になるとグッと人も減り撮りやすかったですよ。
      是非!(^^)

      返信
  4. Toshi Lin 2015-02-12 at 2:47 PM

    どこか海外移住したのかと思ってしまいました。
    USJでしたか。
    モノクロで凄くよい雰囲気です。
    いつも Mさんの写真には感動する何かがあるのが凄い。

    返信
    1. M 2015-02-13 at 9:17 PM

      ありがとうございます〜。
      そんな風に思っていただけるなんて、とても光栄です。
      精進します。(笑)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com