Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

羅針盤 #2

2014-12-14Posted in SIGMA DP2 Merrill

dp2m


こちらはクローズアップレンズAML-2
をつけたDP2mで…
ちなみにひとつ前のX100Tはまだまだ
寄れる

 

Share: Twitter Facebook Google+

4 Comments

  1. minton 2014-12-15 at 9:40 AM

    使い込んだ美しさがありますね。
    まるでツイードのジャケットのようです。
    と、昨日NHKの美の壺を見たので早速思い出してみました。

    返信
    1. M 2014-12-16 at 12:21 AM

      mintonさん、おはようございます。
      使い込まれたモノは独特の美しさがありますね。
      僕はたいしたものを持ってませんが、それでも好きなものは
      大切に使っていきたいなぁ~と常々思っています。
      コメントありがとうございます。

      返信
  2. NeoN 2014-12-15 at 11:55 AM

    X100Tの一連の写真、すばらしいですね。JPEG専用ですっきりと使うというのもいいですね。メリルもすばらしい。
    新しいカメラを導入しながら、いろいろと使いこなされていてすばらしいです。
    私も新鮮な血を入れないといけないような気がしてきて焦ってしまいます。

    返信
    1. M 2014-12-16 at 12:26 AM

      NeoNさn、どうもです。
      使いこなしているなんて、とんでもないです。
      どなたの言葉か忘れましたが、「カメラを変えれば写真も変わる」的な
      感じで、いろいろと試してます。(笑)
      といいつつ、今年なんてフジの2台しか買ってないんですけどね。^^;

      返信

NeoN へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress