Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

はなびら

2014-04-07Posted in RICOH GR
ricoh gr地元の桜

 

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. tomato 2014-04-07 at 3:23 AM

    こんにちは
    小湊沿線 桜 菜の花(今度こそ) Brompton
    単語を並べるだけで 気持ちよくなりますね
    Rolleiflexの写真を楽しみにしてます

    返信
    1. M 2014-04-07 at 5:48 AM

      tomatoさん、こんにちは~。
      Bromptonは折りたたみサイズが極めてコンパクトなのはもちろんのこと
      折りたたんだ状態もカチッと塊り感maxでホント運びやすいですよね。
      車+ブロンプトン+電車で写真散歩の行動範囲が格段に広がりました。
      ローライの写真はそのうち季節感がなく登場すると思いますので、
      もうしばらくお待ちください。(笑)
      (ただいま現像依頼中。)

      返信
  2. NeoN 2014-04-07 at 7:10 AM

    BromptonにRolleiflex。
    オサレすぎます<^^>

    返信
    1. M 2014-04-07 at 11:47 AM

      この日はローライフレックスで話しかけられ、
      同じプロンプトン乗りの方と出会いチャリ談義に花が咲き…でした。
      ちなみにカメラの方は僕がマニアックな知識を披露する場面もありましたが、
      ブロンプトン談義の方は話を聞いて頷くのがやっとでした。(笑)
      この自転車の世界も深いのね。^^;

      返信
  3. TOSHI LIN 2014-04-08 at 11:40 AM

    桜の花びらと陽の当たり具合が絶妙ですね。
    そろそろ桜も見納めですが、地面に落ちてまで人を魅了する桜の花は偉大です。

    返信
    1. M 2014-04-08 at 10:48 PM

      桜はあっという間ですね。
      そこがいいのかもしれませんが…。
      そろそろ先週撮った120フィルムが現像から上がってくるかな?

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に izumi より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com