Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

Category Archives: Leica M10-P

オレンジ色の時間

暖かな光が恋しい今日この頃……

  • 2019-11-28

愛用品

前回エントリーから読書繋がりでちょっと戯言 本にカバーを着けるのは日本独特の文化で欧米では珍しいと言うことを何処かで読んだことがあ…

  • 2019-11-27

読書の秋

この秋は結構読んでる気がする 今の通勤のお供は遅まきながら「蜜蜂と遠雷」僕は飽きっぽいので上下巻ある文庫本を読むのは珍しい(笑)…

  • 2019-11-26

Cupboard

ガラスの反射が美しい……

  • 2019-11-25

こもれび

寒くなりました 冬はすぐそこ……

  • 2019-11-22

「MONO BATH」発売

以前も少し話題にしましたけど CURAさんからいよいよ発売されたみたいです 専用の現像ボックスとセットで使うものと思っていたのです…

  • 2019-11-21

薫る秋

何かいいことありそうな予感……

  • 2019-11-19

夕照のveil

光はすっかり冬模様……

  • 2019-11-16
Older posts
Page 19 of 28
Newer posts

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com