おはようございます ‼️ 何気ない光景もfilmのモノクロで撮ると素敵に見えますね 質感の素朴さが好きです うーん……デジタルで写真を撮っていても、この味わいをつい求めてしまいます この味わいは別に解像度で実現するわけでは無さそうなので 新しいLeicaが登場しても、おそらく当分は買い換えないかも ^^; 返信
やはりフィルムのこの感じ、いいですねぇ・・・ 考えてみればフィルムでもデジタルでもほぼ同じようにM型ライカで写真が撮れるって、10年くらい前からしたら夢の世界ですね。 そんなこと思うのって私だけ?笑 返信
おはようございます ‼️
何気ない光景もfilmのモノクロで撮ると素敵に見えますね
質感の素朴さが好きです
うーん……デジタルで写真を撮っていても、この味わいをつい求めてしまいます
この味わいは別に解像度で実現するわけでは無さそうなので
新しいLeicaが登場しても、おそらく当分は買い換えないかも ^^;
voyagers-xさん、どうもです。
M11の噂も聞こえてきますが、求めてるものが違うと関係ないかもですね。笑
フィルムとデジタルは別物、それぞれの良さがありますね。
やはりフィルムのこの感じ、いいですねぇ・・・
考えてみればフィルムでもデジタルでもほぼ同じようにM型ライカで写真が撮れるって、10年くらい前からしたら夢の世界ですね。
そんなこと思うのって私だけ?笑
いわきさん、どうもです。
いやいや、いわきさんだけじゃないですよ。僕もそう思います。
こんな時代が来るなんて我々は幸せですね!
酒とたばこと男と女…
そんなドラマがありましたっけ?
でもありそう。
フィルムだとより一層丁寧に撮影できるような気がします。
mintonさん、どうもです。
河島英五の歌です。笑
飲んで〜飲んで〜 飲まれて飲んで〜♪笑
今年もフィルムな1年でした。(^^)
私信ですが、お手間取らせちゃいましてすみませんでした。(笑)
それって涙じゃなかったでしたっけ?
でもたばこもありそうですね。
あっ、泪だわ。汗
すんません。笑