何の話かって?
最近のデジカメの話です
GRIIIx HDF 16万円
X100VI 28万円
なんですか!この値段は。。。ライカのコンデジでもなくリコーとフジのコンデジですよ!
しかも品薄で買えないし
なんで限定モデルでもないのに抽選なんですか!あり得ません!笑
中村 彝アトリエ記念館
何の話かって?
最近のデジカメの話です
GRIIIx HDF 16万円
X100VI 28万円
なんですか!この値段は。。。ライカのコンデジでもなくリコーとフジのコンデジですよ!
しかも品薄で買えないし
なんで限定モデルでもないのに抽選なんですか!あり得ません!笑
中村 彝アトリエ記念館
全くの通りですw
GRⅢx HDFが欲しいのですが、ちょっと躊躇する金額ですし、仮にお金があったとしても抽選販売。。。
恐ろしいです。
Bobさん、どうもです。
ホントそうですよね。
GRを追加するなら、どうせならHDFって思いますよね。
値段も昔の話になりますけどLeica X1とかX2がちょうど20万ぐらいだった記憶です。今となってはGRがそのレベルの金額ですし、X100VIなんか30の王台を伺う気配すらありますもんね。トホホです涙
日本の場合は円安要素が大きいのかもしれませんね。
ところで10月に久しぶりに日本に帰った時にホテルの朝食代が四千円でした。確かにアメリカとかでも(JWとかでない)普通印のマリオットで朝食USD20, +VAT 9%, チップ20% でUSD 25.8。円換算で4千円。欧米系の人には普通の値段なんですね。
私は速攻でドトールに行ってジャーマンドックで満足でしたが。笑
keizo-fさん、どうもです。
日本は失われた30年ですからねー。あっという間に30年前の東南アジアの国々のようになってしまいました涙
インバウンドの旅行客は安くて治安も良くて最高でしょうね。