Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

兄弟

2024-09-29Posted in FUJIFILM X100VI
Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. ultimate-voyager 2024-09-30 at 9:58 AM

    おはようございます ‼️
    やっと秋らしくなってきましたね。
    昼間の気温は30度を超えたり切ったり、まだ安定して涼しいとはいえない感じですが
    朝晩は秋を実感しています
    秋の行楽の素敵な季節のはずですが、まだ夏の終わりというイメージです
    うーん……我が家は父が一人いつもお留守番をしてるので、長期の旅行は当分の間はお預けです

    返信
    1. M Post author 2024-09-30 at 4:07 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      そうですね。昨日も日中はずっと半袖でしたが、ちょっと季節的にも半袖はどうかな?って感じになってきましたね。
      ようやく秋って感じですね。

      行楽シーズンで紅葉狩りなんかも行きたいところですが、なんか雨が続きそうだったり今度はあっという間に冬を迎えそうで嫌な予感がします笑

      返信
  2. hishiayame 2024-09-30 at 11:20 AM

    あっ!
    Ⅵですね!!

    返信
    1. M Post author 2024-09-30 at 4:08 PM

      hishiayameさん、どうもです。
      はい。VI、買ってみました。久しぶりのカメラ購入です笑

      返信
  3. いわき 2024-09-30 at 1:09 PM

    インスタのMさんの投稿を拝見して、ハッシュタグにX100VIとあったので!笑
    入手されたのですね!
    お時間のある時にインプレお願いします。^^

    返信
    1. M Post author 2024-09-30 at 4:10 PM

      いわきさん、どうもです。
      発売当初、抽選に応募したものの外れて、熱も下がってどうでもよくなっていたのですが(笑)不意に機会に恵まれまして購入する運びとなりました。
      約8年ぶり、X100T以来の久しぶりのX100シリーズでしたが、撮ってる感じはそのころと全く同じで違和感は感じませんねぇ~。
      手振れ補正、凄い効いてます笑

      返信

M へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com