Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

上野

2023-11-19Posted in Leica MP, summaron 35/2.8

だんだん師走が近づいてきた

Share: Twitter Facebook

4 Comments

  1. voyagers-x 2023-11-20 at 6:51 AM

    おはようございます ‼️
    この光景はちょっとエグい感じ笑
    だんだんと残り少なくなっていますね、11月が
    特別な事をしてるわけではないのだけど
    どんどん時間が過ぎてる感じです
    この頃ゆっくりと写真を撮る事が少なくて、ちょっと不満な時間の過ごし方
    うーん……来月はもう師走ですね

    返信
    1. M Post author 2023-11-20 at 6:58 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      voyagers-xさんのところはお嬢さんのこともありますので色々と気がかりなことも多いことと思います。
      来年はゆっくり好きな写真を存分に撮れるといいですね!

      返信
  2. tomato 2023-11-20 at 9:24 AM

    Mさん、こんにちは
    神戸戦、残念な結果になってしまいすみません
    Mさんもハイライトか何かでご覧になったかもし
    れませんが、2点目のオフサイドシーン、映像がな
    くてVARが介入できないというのは、これからの
    課題では済まない(優勝のかかった試合では尚更)
    ような気がします
    今更ですが、マリノスのご武運をお祈りします

    この写真、MPなのですね
    フィルムを使いたいのですが、RDPⅢの135、36枚
    が何と1本4,000円・・手がでません

    返信
    1. M Post author 2023-11-20 at 5:01 PM

      tomatoさん、どうもです。
      1-1で負けているわけではないのに西川が出てDF2人残っているのも意味が分かりませんでしたが(笑)、更にオフサイドの大誤審があるとは夢にも思いませんでしたねぇ~。
      こういうのを見ていると風は完全に神戸に流れているように感じますが、何が起きるかわかりませんからね!マリノスには最後まで頑張って欲しいです。

      フィルム・・・しかもポジは・・・ですねぇ~!!
      僕はモノクロネガの長尺フィルムしか買えません。(^-^;

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com