Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

マリ・クレール通り

2023-04-05Posted in Leica X2

自由が丘のお花見はどことなくお洒落…

気のせい?

Share: Twitter Facebook Google+

4 Comments

  1. voyagers-x 2023-04-05 at 8:40 AM

    おはようございます ‼️
    この場所のベンチを確保するのが大変そうですね
    素敵な風景を眺めながら、Humanウォッチングをして……
    自由が丘、お洒落な街ですね

    返信
    1. M Post author 2023-04-06 at 1:28 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      それが流石自由が丘たる所以で意外と座れたります。笑
      そもそもテラス席があるお店も多いのでそれぞれがそれぞれの場所で桜と食事を楽しんでる感じです。

      返信
  2. minton 2023-04-06 at 2:56 PM

    自由が丘のこの場所、とても好きです。
    地方でまちづくりのディスカッションなどがあると、ここも話しに出すようにしています。
    自由が丘では当たり前ですが、ほかにこんなふうにいられる場所のある街ってどこにあるんだろうか
    そういう面ではここはかなりの個性ですね。

    返信
    1. M Post author 2023-04-11 at 1:48 PM

      mintonさん、どうもです。
      丸の内、日比谷界隈も心地よいオープンスペースは多い気がしますが、自由が丘は空気が違いますねぇ~。
      休日であってもビジネス街か否かの違いは大きいかもですね。
      mintonさんはまちづくりのディスカッションとかにも参加されているのですね。幅広いなぁ~(羨)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress