Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

夏の終わり

2022-09-01Posted in Leica M10-P, summilux 50/1.4 asph.

9月

夏の終わりと秋の訪れ

Share: Twitter Facebook

10 Comments

  1. voyagers-x 2022-09-02 at 5:28 AM

    こんにちは ‼️
    夏が終わりますね
    昼間はまだ少し暑いですけど
    でも九月ってもう秋ですね
    うーん、そろそろ切るものを少しずつ秋物にしなくちゃと考えています
    麻のシャツはもうあまり着れないですね
    余談ですが、 M10-Pの後はどうします
    いずれはM11に逝かれますか?

    返信
    1. M Post author 2022-09-02 at 12:43 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      季節は着実に秋に向かってるのを感じる今日この頃ですね。
      m10pはそのまま使い続ける予定です。
      m11は何だかM型っぽくなくて違うカメラじゃない?って感じを受けてますんで。

      返信
  2. yuta 2022-09-04 at 7:29 AM

    自転車じゃないし。
    何の鍵ですか?

    返信
    1. M Post author 2022-09-05 at 9:16 AM

      yutaさん、どうもです。
      ポストの鍵だったりします。
      ボケ過ぎててわかりずらいですね。^^;

      返信
  3. mashamasha 2022-09-04 at 3:05 PM

    ポストに鍵がかかっているのでしょうか?
    こちらは昨日まで雨でしたが、今日は快晴。
    暑いのはもう・・・ですが、日に日に秋を近くに感じますね。

    返信
    1. M Post author 2022-09-05 at 9:20 AM

      mashamashaさん、どうもです。
      ポストの鍵…正解です!!
      朝晩はすっかり空気が変わりましたね。
      ここ数日は夜な夜なブーツのメンテしてます。(夏前のシーズンオフの時にオイルとかクリームとかを塗ってメンテする人いますけど、僕はカビが生えたりしたら嫌なのでいつも本格的なシーズンインの前のこの時期にしてます。)

      返信
  4. いわき 2022-09-05 at 12:55 PM

    涼しくなってきましたね。
    オープンの季節到来!
    写真撮りながら散歩するのにもいい季節です。^^

    返信
    1. M Post author 2022-09-06 at 6:48 AM

      いわきさん、どうもです。
      何をするにもいい季節になってきましたね。
      長袖シャツ1枚とか、TシャツにGジャンとかそんな服装で歩ける季節がいいですね。
      ボロちゃんの屋根も結構開けてます!笑

      返信
  5. minton 2022-09-07 at 10:40 AM

    夜になると庭では鈴虫やコオロギが鳴いています。
    秋になりましたね。

    今年は追い立てられるようにせわしい割に、何もやる気が起きない夏でした。

    返信
    1. M Post author 2022-09-08 at 3:56 PM

      mintonさん、どうもです。
      そちらの空気感はこちらとはまただいぶ違って爽やかなんだろうな〜と想像してます。
      ホント良いところですよね〜。
      秋が本格化したらドライブに行きたいですね〜。笑

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com