街では滅多にすれ違うことがなくなったこの型のゴルフカブリオレ
我が愛車は15回目の車検を無事通過して本日戻ってきた
ここ数年はコロナでクラブのツーリングも出来ずほとんど乗れてないけど 維持にはそれなりに努力が必要だ 笑
また楽しい仲間と一緒に走れることを願って…
32年目の夏へGo!
#Golfcabrio ClassicLine
街では滅多にすれ違うことがなくなったこの型のゴルフカブリオレ
我が愛車は15回目の車検を無事通過して本日戻ってきた
ここ数年はコロナでクラブのツーリングも出来ずほとんど乗れてないけど 維持にはそれなりに努力が必要だ 笑
また楽しい仲間と一緒に走れることを願って…
32年目の夏へGo!
#Golfcabrio ClassicLine
水辺を走ると快適でしょう。
Rolleiflexはもう少し先、秋になってからの予定。
filmはやはりportra160で。
yutaさん、どうもです。
僕もローライはもう少し涼しくなってからかなぁ~。
下向いて撮るので汗が…^^;
ポートラ良いですよねぇ~。でも値段が半端なく上がってしまいなかなか手が出ません。涙
なんか安くてよさげなフィルムないですかね?
32年目の夏ですか!カッコイイ♪
クラブの皆さんで集まると話が盛り上がって楽しそうですね~
もう少しの辛抱でしょうか。
mashamashaさん、どうもです。
ありがとうございます。
車は乗ってなくてもそれなりに痛むのでここ数年は(いつも以上に)コスパが悪い気がします。笑
オイル類とかも酸化するしねぇ~。
早くみんなで走りたいなぁ~と常々思ってます。
32年!
素晴らしい
これからも大事に乗ってあげてください
日本はこうした文化を認めるべきですよ
私のMINIは10年経過しました
デカールが腐ってきてこないだ新調したんですが
きっとこの後はもう在庫がないですと言われました(^^;
でもあと数年は乗ります
他に乗りたい車は桁が違うので(^^;
Desireさん、どうもです。
ありがとうございます。
行けるところまでは行こうと思ってますが、さていつまで行けるかどうか。。。。
資金力の問題もありますしね。笑
DesireさんのMINIも10年なんですね。
桁が違う車ってなんでしょう?気になります。
こんにちは ‼️
32年!
すごいですね
走行距離はどれくらいになりましたか?
ちゃんとメインテナンスをすれば走れるものですね
ゴルフのデザインは飽きないですね
最近の車のデザインは年数が経つと本当に古く見えてしまいそうです
voyagers-xさん、どうもです。
2台持ちなので、妻からは超不評です。^^;
とは言え、「この車1台ってわけにはいかんだろう。」と妻に言うと「捨てるのはこの車に決まってるでしょ!」と呆れられます。
走行距離は7.3万kmって感じです。
こういう車に重加算税が課されるのには納得がいきません。笑
Congratulations !! (^^)
32年とは! 何はともあれおめでとうございす!
私の4は一昨年めでたく150,000kmオーバーで隠居の身に治りましたが名残惜しかったです、
良いものはいつまでも良い!ですね、特にカメラも含めて made in Germanyは!
coba-gさん、どうもです。
ありがとうございます。
まあ、道楽と言われても仕方ない車ですが僕のライフスタイルと言って押し通してます。笑
昔、10年10万キロというCGの連載がありましたね。あれとても好きでした。
coba-gさんのgolf4は15万オーバーでリタイアでしたか。
クラブにはまだ4のカブリオも結構いますが、年代的にちょうど部品調達が難しい時期でして維持もそれなりに難しくなってきているようです。
新しいゴルフはいかがですか?
僕はデジタル尽くしのコックピットにもだいぶ慣れてきました。笑
いいクルマは時間を超えてもいいクルマですね。
維持するのは大変でしょうが、ここまできたらもう手放せないですよね。30年超えは、冷蔵庫でも難しいのに。
それに政府には古い車に対するイジメ税制をやめるべきだと思うんですが。
keizo-fさん、どうもです。
そうなんですよ。ここまで来たら…です。笑
僕の愛情に反比例して重加算税が課されてます。涙
まず税金の名前が良くないですね。
物を大切にする&年間1000kmも走らないのになんか悪いことをしているような名前は納得がいきません。笑