mintonさん、どうもです。 写真お褒めいただきありがとうございます。 建物の横にアルミ?鉄?のドアが見えると思いますが、そこから急に出ていらっしゃいました。 住んでらっしゃるんですねぇ~。 ちょっと驚いた次第です。笑 返信
おはようございます ‼️ 少し薄暗いところの方がライカで撮るモノクロは似合いますね 暗い場所を無理して明るく撮ったり、無理に調整する必要ないかなと 最近はそう思うことが多くなっています アンダーはそのまま潰しておけみたいな^_^; 返信
追伸 ハドレープロとハドレースモールプロ、どっちがいいのでしょうね 一眼カメラを持ち歩くわけじゃないし 一般の鞄の使い方をしながらカメラも入れるみたいな鞄の利用の仕方をしていて 現在はトートバックにLeicaを入れて持ち歩いています ハドレーのショルダーとしても見栄えは、スモールはちょっと貧弱な感じもするようなしないような スモールプロというのが出ていて、ハドレースモールよりもわずかに大きい外観らしいですね 返信
voyagers-xさん、どうもです。 ハドレープロは大きく見えますが、厚みがそんなに厚くないので寸法ほど大きく見えないのが気に入ってます。 それでいて凄くたくさん入りますし… スモールプロはライカを入れる分には大きさ的には十分ですよね。確かライカ純正(ビリンガムとコラボ)もスモールタイプだった気がします。 僕的にはちょっと鞄の縦横比?の見た目が好みではありませんでした。 参考までに↓過去記事のリンク貼っておきます。 https://mizushimaphotography.com/2021/05/billingham-hadley-pro.html 返信
N43さん、どうもです。 ありがとうございます。 車の方は大丈夫ではなく結局レッカーのお世話になりました。診断中ですかね。汗 旧い車なので色々あります。笑 P.S ブログは拝見させていただいてますが相変わらずコメントの仕方がわかってません。汗 返信
こんにちは。ブログをご覧いただいていることに、感謝申し上げます。 コメントの件ですが、Tumblrのコメント機能は貧弱で、ユーザーどおしでなければコメントできないようになっており、私のブログの場合は、Tumblrユーザーで、かつ、互いにフォローしている方だけがコメントできる設定にしています。(迷惑コメントを防止する観点からです。) コメントのために、わざわざMさんがTumblrにユーザー登録するのも面倒なことですし、Mさんにコメントしていただけるようなブログでもないと思いますので、これまでどおり、気が向いた時にご笑覧いただければと思います。Mさんにご覧いただけるだけで有り難いと思っておりますので、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 車の件、お察しします。私も昔ゴルフに乗っていて電気系統でトラブルが続いたことがありますが、長く乗っていたいと思わせる魅力ある車でした。早く戻ってくるといいですね。 以上、長々とすみません。 返信
N43さん、どうもです。 いやいやいつも素晴らしい写真を拝見できてこちらこそ刺激を受けております。 コメントの件、そういう設定?縛りがあるんですね! 車の方は、31年物のネオクラシックカーとなりましたので、もはや街で見かけることも極めて少なく、出来る限り乗り続けていきたいなぁ~と思ってます。(妻からの評判は極めて悪いですが…笑) 返信
こんばんは。 杖をついているご老人の後ろ姿。カッコイイです☆ シルエットだと外国の方のように思えます(笑) ハドレースモールプロの話題が出ていましたので、参考になるかどうかは わかりませんが、少し書かせてください。僕の場合レンズを装着したM型ライカと 交換レンズ1本、もしくはレンズの代わりにX100Vを詰めています。 他に予備バッテリー、ブロアー、財布、スマホで満タン状態です。見た目は小さいですが、 厚さは融通が利くので、結構入ります。前ポケット、使えます^^ 返信
mashamashaさん、どうもです。 この方が自宅から出てこられた時、レンズを向けずにはいられませんでした。 いいタイミングでした。 ハドレースモールプロ、お使いなのですね。 情報ありがとうございます!m(__)m 返信
鶴見線ですね ^^ 学生の頃、鶴見の木造アパートの四畳半に住んでいてお茶の水まで通ってました(古っ!) 今やこの辺りはフォトジェニックで銀塩の好きなカメラマン諸氏の聖地になってるとか・・・(^^) 自然と人工の織りなす光の明暗が堪りませんね、また尋ねてみたくなりました。 返信
coba-gさん、どうもです。 マジっすか~。若かりし頃この界隈にお住まいになられていたのですね! 鶴見駅自体は結構大きな駅で周辺も凄く開発されてました。笑 鶴見線の国道駅とか他の駅にも降りてみましたが、何処も鶴見駅とは違いかなり結構ディープでありました。笑 昔お住まいだった辺りを再訪しつつ、鶴見線沿線を歩いてみるのも楽しそうですね。 返信
このコントラストの強い被写体で、シルエットだけを残す感じがさすがです。
mintonさん、どうもです。
写真お褒めいただきありがとうございます。
建物の横にアルミ?鉄?のドアが見えると思いますが、そこから急に出ていらっしゃいました。
住んでらっしゃるんですねぇ~。
ちょっと驚いた次第です。笑
おはようございます ‼️
少し薄暗いところの方がライカで撮るモノクロは似合いますね
暗い場所を無理して明るく撮ったり、無理に調整する必要ないかなと
最近はそう思うことが多くなっています
アンダーはそのまま潰しておけみたいな^_^;
voyagers-xさん、どうもです。
ここは国道駅というかなり昭和なめずらしい駅のガード下だったりします。
ちょうどいい具合に撮れました。
追伸
ハドレープロとハドレースモールプロ、どっちがいいのでしょうね
一眼カメラを持ち歩くわけじゃないし
一般の鞄の使い方をしながらカメラも入れるみたいな鞄の利用の仕方をしていて
現在はトートバックにLeicaを入れて持ち歩いています
ハドレーのショルダーとしても見栄えは、スモールはちょっと貧弱な感じもするようなしないような
スモールプロというのが出ていて、ハドレースモールよりもわずかに大きい外観らしいですね
voyagers-xさん、どうもです。
ハドレープロは大きく見えますが、厚みがそんなに厚くないので寸法ほど大きく見えないのが気に入ってます。
それでいて凄くたくさん入りますし…
スモールプロはライカを入れる分には大きさ的には十分ですよね。確かライカ純正(ビリンガムとコラボ)もスモールタイプだった気がします。
僕的にはちょっと鞄の縦横比?の見た目が好みではありませんでした。
参考までに↓過去記事のリンク貼っておきます。
https://mizushimaphotography.com/2021/05/billingham-hadley-pro.html
お久しぶりです。
昭和チックな雰囲気がいいですね。lux35の描写も流石です。
車のほうは大丈夫でしたか〜?
N43さん、どうもです。
ありがとうございます。
車の方は大丈夫ではなく結局レッカーのお世話になりました。診断中ですかね。汗
旧い車なので色々あります。笑
P.S
ブログは拝見させていただいてますが相変わらずコメントの仕方がわかってません。汗
こんにちは。ブログをご覧いただいていることに、感謝申し上げます。
コメントの件ですが、Tumblrのコメント機能は貧弱で、ユーザーどおしでなければコメントできないようになっており、私のブログの場合は、Tumblrユーザーで、かつ、互いにフォローしている方だけがコメントできる設定にしています。(迷惑コメントを防止する観点からです。)
コメントのために、わざわざMさんがTumblrにユーザー登録するのも面倒なことですし、Mさんにコメントしていただけるようなブログでもないと思いますので、これまでどおり、気が向いた時にご笑覧いただければと思います。Mさんにご覧いただけるだけで有り難いと思っておりますので、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
車の件、お察しします。私も昔ゴルフに乗っていて電気系統でトラブルが続いたことがありますが、長く乗っていたいと思わせる魅力ある車でした。早く戻ってくるといいですね。
以上、長々とすみません。
N43さん、どうもです。
いやいやいつも素晴らしい写真を拝見できてこちらこそ刺激を受けております。
コメントの件、そういう設定?縛りがあるんですね!
車の方は、31年物のネオクラシックカーとなりましたので、もはや街で見かけることも極めて少なく、出来る限り乗り続けていきたいなぁ~と思ってます。(妻からの評判は極めて悪いですが…笑)
こんばんは。
杖をついているご老人の後ろ姿。カッコイイです☆
シルエットだと外国の方のように思えます(笑)
ハドレースモールプロの話題が出ていましたので、参考になるかどうかは
わかりませんが、少し書かせてください。僕の場合レンズを装着したM型ライカと
交換レンズ1本、もしくはレンズの代わりにX100Vを詰めています。
他に予備バッテリー、ブロアー、財布、スマホで満タン状態です。見た目は小さいですが、
厚さは融通が利くので、結構入ります。前ポケット、使えます^^
mashamashaさん、どうもです。
この方が自宅から出てこられた時、レンズを向けずにはいられませんでした。
いいタイミングでした。
ハドレースモールプロ、お使いなのですね。
情報ありがとうございます!m(__)m
昭和な薫りがするご自宅?なのですね
大都会東京圏もこういった世界が結構残っているんですね
monochromeのContrastが美しい
Desireさん、どうもです。
不動産屋さんの看板がありましたから、このガード下の店舗とか住居とかを取り仕切っているのでしょうかね?
よくわからないですが。。。笑
別世界でした~。
ガード下というのもちょっと魅力的な場所ですね。
とても惹かれるものがあります。笑
そして、この写真、杖が効いてるなぁ、と思いました。
いわきさん、どうもです。
杖をついてないと撮らなかったかもしれません。
杖の位置を一番に気にしてタイミングを取りました。
ありがとうございます。
鶴見線ですね ^^
学生の頃、鶴見の木造アパートの四畳半に住んでいてお茶の水まで通ってました(古っ!)
今やこの辺りはフォトジェニックで銀塩の好きなカメラマン諸氏の聖地になってるとか・・・(^^)
自然と人工の織りなす光の明暗が堪りませんね、また尋ねてみたくなりました。
coba-gさん、どうもです。
マジっすか~。若かりし頃この界隈にお住まいになられていたのですね!
鶴見駅自体は結構大きな駅で周辺も凄く開発されてました。笑
鶴見線の国道駅とか他の駅にも降りてみましたが、何処も鶴見駅とは違いかなり結構ディープでありました。笑
昔お住まいだった辺りを再訪しつつ、鶴見線沿線を歩いてみるのも楽しそうですね。