Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

フリマ

2022-04-02Posted in Leica MP, summicron 50/2 (2nd)

だんだんと日常に戻る

RPX400

Share: Twitter Facebook

10 Comments

  1. voyagers-x 2022-04-02 at 5:19 AM

    こんにちは ‼️
    いつかは普通の日常が戻ってこないと困りますが……
    最近のコロナ発生者数の数字は
    ちょっと嫌な予感がしますね
    飲食店の店主も嫌な気持ちでしょうね
    多分、また真っ先に飲食店が吊し上げられると思っているのかも
    早く治療薬が登場すればいいだけの話になりそうです

    返信
    1. M Post author 2022-04-03 at 2:37 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      それなんですよね〜。
      マンボウが解除されて間もないのにまた増えてますもんね〜。
      専門家は第7波がかなり起きる的な話をされてますし。
      おっしゃる通り治療薬に期待したいです。

      返信
  2. yuta 2022-04-03 at 7:43 AM

    フリマが開かれてましたか。
    一日でもも早く日常生活に戻って欲しいですね。

    返信
    1. M Post author 2022-04-03 at 2:42 PM

      yutaさん、どうもです。
      マンボウが解除されて少しずついつもの生活が戻ってきてる感がしますね。
      対面の打合せも増えましたし少人数ですが夜の食事もぼちぼち入ってきてますね。

      返信
  3. mashamasha 2022-04-03 at 8:54 AM

    のんびりと見ながら歩くのも楽しい季節です!

    手前のお二人の格好から帽子が多いようですね。
    僕もつい最近、フリマサイトですがカメラバッグを購入しました。
    欲しかったものが美品で購入できたので、ラッキーでした☆

    返信
    1. M Post author 2022-04-03 at 2:43 PM

      mashamashaさん、どうもです。
      そろそろそちらも満開の頃でしょうかね?
      カメラバッグ、どんなのでしょう?
      気に入ったものが見つかって良かったですね!

      返信
  4. Furuetti 2022-04-03 at 5:23 PM

    戻ってきましたね。
    束の間?(笑)
    もうこのまま行くしかないとも思いますが、とにかくマスクが苦手なので外したい、につきます。
    気を付けながら春を楽しみたいですね。

    返信
    1. M Post author 2022-04-04 at 6:36 AM

      Furuettiさん、どうもです。
      戻ってきたのは大歓迎ですが、何かリバウンド想定が早すぎな気が…汗
      そろそろ本当の意味でのwith…になって欲しいですね!
      僕も肌が弱いのもあってマスクは不快でしかありません。涙

      返信
  5. いわき 2022-04-07 at 5:29 PM

    フリマ、いいですね。
    フリマもそうですが、皆さん色々楽しみを我慢していたでしょうから、この2年の知見を活かして上手くやっていきたいですよね。マスクもそうですが、何が必要で、何が不要なのか、一回整理した方がいい気もします。
    経済もそろそろ回していかないと。

    返信
    1. M Post author 2022-04-08 at 3:23 PM

      いわきさん、どうもです。
      ホントおっしゃる通りですねぇ~。
      もう第7波が・・・とか言ってますがこのままの対策をやり続けてもねぇ~と正直思ってしまいます。
      治療薬が出るまでこのパターンを続けるのでしょうかね?
      ホント一度整理して教えて欲しいです。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com