Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

明と暗

2022-03-28Posted in FUJIFILM X-Pro2, XF 50/2 R WR

過去と未来

別れと出会い

期待と不安

交錯する サクラノキセツ

Share: Twitter Facebook

4 Comments

  1. voyagers-x 2022-03-28 at 5:32 PM

    こんにちは ‼️
    桜の季節は本当に色々な感情が入り乱れますね
    嬉しいことばかりではなくて寂しい事も
    本人は旅立ちの時期でウキウキでも、他の送り出す人には別れの時期になりますね
    あ〜来年はそういう気持ちに僕もなるのかな^^;

    返信
    1. M Post author 2022-03-29 at 10:29 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      来年のお嬢さんの卒業&入学とかと関係ありますかね?
      こちらの大学とかになるとvoyagers-xさんはかなり寂しくなりますね。
      子供の成長は嬉しくもあり少し寂しくもありですね。

      返信
  2. いわき 2022-03-31 at 5:57 PM

    モノクロの桜っていいですねー。どちらかというと私はカラーで撮るよりこういう感じが好きです。
    しかし今年ももう桜の季節真っ盛りですね、早いなー。
    昨年、つい撮ってしまうとか、撮らなきゃいけないような気がして桜の写真ばかりになってます、
    なんてことをこちらで書いた記憶があります。
    ちなみに、今年は在宅勤務が多いためにあまり外出しないからか、昨年ほど多くないです。笑

    返信
    1. M Post author 2022-04-01 at 9:58 AM

      いわきさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      この季節なので桜の写真ばかりもいいのでは?笑
      僕は既にフル出社が続いてますが寄り道して帰る癖?がなくなったせいで写真もさっぱりです。笑

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com