Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

陽の当たる場所

2022-01-07Posted in Leica M10-P, Nokton 50/1.5 Aspherical II
Share: Twitter Facebook

10 Comments

  1. voyagers-x 2022-01-07 at 5:16 PM

    こんにちは ‼️
    暖かそうな光ですね
    おそろいの洋服?
    生地感が一緒ですね
    一緒に並んで何を祈ってるのでしょうね
    春はまだ遠そうですね

    返信
    1. M Post author 2022-01-07 at 10:49 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      これ、何のお店か忘れましたが店先なんですよ。
      多分、団子屋さんとか惣菜屋とかそんなんだったような気がします。笑
      このお二人のフォルムがポイントです。笑

      返信
  2. Furuetti 2022-01-07 at 10:25 PM

    なんかここ最近のシリーズ面白い!
    簾が創造力を掻き立てます〜

    返信
    1. M Post author 2022-01-07 at 10:50 PM

      Furuettiさん、どうもです。
      僕の視点をわかっていただけたようで良かったです。笑
      ありがとうございます。笑

      返信
  3. izumi 2022-01-08 at 9:09 PM

    すごく素敵な写真・・・・
    ユーモラスだけど、嫌みがなくて、温かみがあって微笑ましくて・・・
    お団子屋さんなの?
    顔いっぱいに溢れるような笑顔が思い浮かびます。
    こういうの、大好き・・・・

    返信
    1. M Post author 2022-01-11 at 8:25 AM

      izumiさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      izumiさんのツボにうまくはまってくれたみたいで嬉しいです。(^^)
      何屋だったかはこのお二人の魅力に負けて忘れました。団子屋かコロッケとかを売っている惣菜屋さんだった気が…汗

      返信
  4. いわき 2022-01-08 at 10:17 PM

    陽だまりの暖かさと、視線の暖かさでほっこりします。^^
    楽しいストーリーが想像できるのがいいですね。

    返信
    1. M Post author 2022-01-11 at 8:26 AM

      いわきさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      なかなか良い被写体に恵まれました。(^^)

      返信
  5. mashamasha 2022-01-09 at 8:33 AM

    日差しも暖かいのでしょうが、お二人のセーター?やおしりの部分に
    温かみを感じました(笑)
    ふっくら暖かそうです^^

    返信
    1. M Post author 2022-01-11 at 8:28 AM

      mashamashaさん、どうもです。
      そうでしょう。そうでしょう。笑
      暖かそうですよね。特に寒いこの季節には…(^^)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com