Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

ピンボールマシン

2022-01-25Posted in Leica M10-P, Nokton 50/1.5 Aspherical II

久しぶりにやると結構ハマる

Share: Twitter Facebook

12 Comments

  1. voyagers-x 2022-01-26 at 6:28 AM

    おはようございます ‼️
    シンプルなゲームほど飽きなくてずっとやってられるみたいな感じですね
    iPhoneに何かゲーム入れていますか?
    僕のiPhoneにはパズル系のゲームが一つ入っています^^;

    返信
    1. M Post author 2022-01-28 at 4:28 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      こういうのに出会うとついついやっちゃいますね。笑
      ちなみに僕はスマホゲームは全くやりませんね~。

      返信
  2. coba-g 2022-01-26 at 1:09 PM

    あ〜、懐かしいです ^^
    学生時代に旧読売新聞本社でアルバイトをしてましたが明け番の翌日は決まって目の前の
    交通会館地下でピンボールを一時間ほどやってから授業に掛けたものでした(ー ー;)
    あれ、力が入ってくると腰が妙に動くんですよね(爆 ^^)
    相変わらずいい塩梅の背景処理にグッ!と来ます(笑)。

    返信
    1. M Post author 2022-01-28 at 4:29 PM

      coba-gさん、どうもです。
      >あれ、力が入ってくると腰が妙に・・・
      あっ、相当やってましたね。笑
      確かにクイッと動きます。(^^;

      返信
  3. Furuetti 2022-01-27 at 7:50 AM

    大学の時に読んだ村上春樹の小説を思い出しました〜

    返信
    1. M Post author 2022-01-28 at 4:30 PM

      Furuettiさん、どうもです。
      村上春樹は全く読んでないんですよねぇ~。(ノルウェイの森で挫折)
      話題についていけなくて、すんません。m(__)m

      返信
      1. Furuetti 2022-01-29 at 9:57 AM

        実は私も挫折組です(笑
        友達にノルウェイの森を借りて「なんでこれが絶賛されてんねん?」となり、でも他も読んでみたらきっと面白いのかもと思ったので5冊くらい読みました。大学時代は時間あったんだな〜
        それ以来読んでません(笑

        返信
        1. M Post author 2022-01-31 at 10:23 AM

          あら、そうでしたか。
          でも他も読んでみる辺りは流石Furuettiさん、謙虚ですね。
          僕は「これはあわないな」で一瞬で挫折しましたから。笑

          返信
  4. いわき 2022-01-28 at 12:11 PM

    ピンボール、得意ということはなかったのですが、好きでしたー。
    たまに何故かものすごく上手くいくときがあったり・・・
    懐かしいなぁ。笑

    返信
    1. M Post author 2022-01-28 at 4:31 PM

      いわきさん、どうもです。
      もしかしてスマートボールも好きなタイプ??
      ええ、僕も大好きです。(^^)

      返信
      1. いわき 2022-01-28 at 9:44 PM

        おー、スマートボールも好きですー!
        江ノ島にあったなぁ。笑

        返信
        1. M Post author 2022-01-31 at 10:18 AM

          やっぱり!!笑

          返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com