Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

手はポケットに

2021-12-20Posted in Leica M10-P, summilux 35/1.4 asph.

久しぶりにM10-Pを持ち出したある日

Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. voyagers-x 2021-12-20 at 9:16 AM

    おはようございます ‼️
    この時期、手を外に出したくないですね
    冬の寒くなる時期には僕の手は本当に冷たくなります
    最近、Downを新規購入しました
    重さが270gととんでもなく借るくていい感じ
    急に冬が本格化して寒くなってきましたね

    返信
    1. M Post author 2021-12-20 at 10:44 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      ダウンジャケットの機能性は申し分ないですよね。
      街中だとダウンセーターくらいでも十分暖かですもんね。
      僕もたまに着てますが今年はミドル丈のコートの出番を増やそうかな?と思ってます。(ダウンに比べると重いんですけどね…)

      返信
  2. ちさと 2021-12-20 at 10:53 AM

    この時期 M型を持って外を歩いていると・・金属ボディのひんやり感が身にしみますよね~。M10用に買ったボディケースがMPでも役に立ってます。冬はボディケース オススメです。

    返信
    1. M Post author 2021-12-21 at 6:53 AM

      ちさとさん、どうもです。
      それ、ナイスアイデアですね!
      確かにケース良いかも!
      ケース全く使ってないので使うのは今ですね!
      ありがとうございます!

      返信
  3. minton 2021-12-20 at 11:11 AM

    この時期は金属に触るのが嫌になります。
    僕は昨日畑に生ごみ処理機のゴミを埋める穴を掘ったんですが、我が家のスコップが金属製の柄なので、持つのが嫌になるほど冷たかったです。
    昨日は最高気温が3度くらいで夕方は零度前後。木の柄のスコップにしたくなりした。

    返信
    1. M Post author 2021-12-21 at 6:55 AM

      mintonさん、どうもです。
      そちらはこちらとは比較にならないほど寒いでしょうね。
      金属だと軍手が引っ付いてしまうのではないでしょうか。
      土も相当堅そうですね。涙

      返信
  4. いわき 2021-12-21 at 8:05 PM

    確かに金属のカメラは冷たく感じますね。革ケース出そうかな。笑
    関係ありませんが、先日スリッパを洗濯しまして、面倒なので素足で板の間をウロウロしたのですが、足が死ぬほど冷たくて、唐突に冬を感じました。笑
    その後、猫を見ていて、肉球、冷たくないのかなぁ、と気になってしまい、やはり板の間になっている猫の食事処の前に段ボールを敷いてみたり。笑

    返信
    1. M Post author 2021-12-22 at 6:39 AM

      いわきさん、どうもです。
      いわきさんの人柄、優しさが滲み出たエピソードですね。
      日常あまり季節感のない生活を送っていてもふとした瞬間に季節を感じることがありますよね。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com