Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

斜光

2021-11-11Posted in Leica M10-P, summilux 35/1.4 asph.

夕暮れ時のような光
何時かと思って時計を見たらまだ14時半だった

めっきり陽が短くなりました

Share: Twitter Facebook

12 Comments

  1. いわき 2021-11-11 at 10:45 PM

    綺麗な光ですね~。
    たしかにここのところ、めっきり陽が短くなりましたね。冬の気配を感じます。。。

    返信
    1. M Post author 2021-11-13 at 7:43 PM

      いわきさん、どうもです。
      陽は短いのに日中はとても11月とは思えないくらい暖かい…今年の秋はなんか変ですよね?

      返信
      1. いわき 2021-11-14 at 3:04 AM

        そうですね。昼間は日向だとちょっと暑かったりしますものね。
        ちょっと変ですよね。

        返信
        1. M Post author 2021-11-15 at 2:34 PM

          あまり季節を感じる事なく秋が過ぎていく感じがしてます。
          気候のせいなのか、僕のせいなのか…

          返信
  2. voyagers-x 2021-11-12 at 5:53 AM

    おはようございます ‼️
    素敵な光と影
    本当に日が短くなりましたね
    仕事は夕方の5時半頃ですけど
    もうその時間は真っ暗
    九州の夏はよる7時半頃まで結構明るいのですけど……

    返信
    1. M Post author 2021-11-13 at 7:44 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      あっという日が暮れて、でも時計を見るとまだ17時だったり…
      感覚がまだ追いついてません。
      日中暖かいせいもあるかもしれません。

      返信
  3. mashamasha 2021-11-13 at 6:48 AM

    本当にそう思います。
    朝は暗いので、起きてからまず電気。
    こちらでは、冷え込みが厳しくなってきました。

    返信
    1. M Post author 2021-11-13 at 7:47 PM

      mashamashaさん、どうもです。
      僕は毎朝0530起床、0615出勤なのでちょうど日の出の空を見てます。
      こちらは何だか季節外れの暖かい日が続いてます。

      返信
  4. yuta 2021-11-14 at 3:26 AM

    斜光結構好きで撮ります。
    出勤ずいぶん早いんですね。
    終わるのも早いですか?

    返信
    1. M Post author 2021-11-15 at 2:36 PM

      yutaさん、どうもです。
      業者柄?ですかね!?笑
      昔は夜も遅かったですが今はそんな事ありませんね。
      だいたい19時には上がってます。(^^)

      返信
  5. minton 2021-11-14 at 9:56 PM

    この時期は太陽の高さがかなり低くなってきますよね。
    日暮れも5時には真っ暗です。
    季節って淡々と変わりますね。

    返信
    1. M Post author 2021-11-15 at 2:39 PM

      mintonさん、どうもです。
      もうすぐ12月ですもんね。(まだちょっと早いか?笑)
      コロナも淡々とこれくらいで済むと良いんだけど。。。
      欧州とか見てるとまた感染拡大するの?っも嫌になりますね。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com