Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

水辺を撮る

2021-07-29Posted in Rolleiflex 3.5F

三島 いいところだなぁ~

そしてローライもやっぱいいなぁ~ 笑

acros100

Share: Twitter Facebook Google+

8 Comments

  1. voyagers-x 2021-07-29 at 10:55 AM

    おはようございます ‼️
    素敵な所ですね
    緑だけだと何か物足りなく感じそうですが
    やっぱり人がいると写真がいい感じにまとまるような気がしますね
    今、film1本の値段ってどれくらいするのでしょうか
    僕の場合はなかなか自分で現像も出来ないので、時間も手間もお金も掛かります
    filmの写真はやっぱり優しい雰囲気に仕上がってくれますね

    返信
    1. M Post author 2021-07-30 at 10:19 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      フィルムの値段ですが銘柄に寄っても結構違いがありますが中判フィルムだと1本1000円くらいですかね。
      35mmフィルムと違って長尺フィルムがないので自分でパトローネに詰めるとかそういうこともできずどうしても割高になってしまいます。涙
      まあ趣味なんでそれはそれで…と思ってフィルムを使ってます。
      やっぱ好きなんで。。。

      返信
  2. ちさと 2021-07-30 at 1:45 PM

    雰囲気よいですな~。登場させてもらってありがとうございます‼

    返信
    1. M Post author 2021-07-30 at 4:23 PM

      ちさとさん、どうもです。
      勝手に登場させてしまいすみません。(^^;
      でもこのシーン、何となく美しいですよね。
      静かに写真に向き合うちさとさんです。(^^)

      返信
  3. yuta 2021-08-01 at 8:50 AM

    三島駅の近くの水辺に公園ですか?
    一度行ってみたいと思ってるところです。
    枝が伸びた緑と水が涼しげです。 ^~^

    返信
    1. M Post author 2021-08-01 at 8:58 PM

      yutaさん、どうもです。
      駅近の公園って楽寿園のことですかね?
      ここは公園ではなくて源兵衛川という川の水辺です。
      いいところなので是非行ってみてください。
      楽寿園もいいところなのであわせてどうぞ。

      返信
  4. minton 2021-08-01 at 11:24 PM

    ああ、いい写真。

    返信
    1. M Post author 2021-08-02 at 8:21 AM

      mintonさん、恐縮です。^^;
      ありがとうございます。

      返信

M へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress