Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

GWおしまい

2021-05-05Posted in Leica MP, summaron 35/2.8

MPのフィルムカウンターは13枚…

ほとんど撮りませんでしたね…

400TX

Share: Twitter Facebook

14 Comments

  1. voyagers-x 2021-05-06 at 10:05 AM

    おはようございます ‼️
    GW終わりですね
    filmのカット数が伸びませんでしたか
    僕も福岡に点検に出しておいたLeicaを受け取りに行きましたが
    その後はほとんど写真が撮れていません
    これから身の回りの……なんでも撮影するようにしなくてはBlogネタが枯渇します ^^;
    今日から仕事復帰しています

    返信
    1. M Post author 2021-05-06 at 12:42 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      お互い今日から仕事復帰ですね。
      この状況ですから撮影枚数が少なくなるのも無理はないかも知れませんね。
      GWは県内をひとりでオープンドライブしておりました。
      この季節のオープンカーは最高に気持ちが良いのです。

      返信
  2. coba-g 2021-05-06 at 2:12 PM

    GW、やっと終わりましたねぇ、
    こちらは江ノ島、鎌倉、湯本、熱海とあちらこちら大渋滞でして近所へちょっとした買い物に
    出るにもいつもの3~4倍時間がかかる有様でした(汗;)
    今日はいつもの静けさを取り戻した様でホッとしております(^^)
    御多分に洩れず私もシャッターを押す機会が激減してますが来週のワクチン接種が済んだら場
    所を選んで少し遠出でも、と考えております、お先にすみません(ー ー;)

    返信
    1. M Post author 2021-05-06 at 6:31 PM

      coba-gさん、どうもです。
      僕は早朝に海沿いをオープンカーで走ったりしてましたが、メチャクチャ気持ち良かったですよ〜。
      9時を回ると流れが悪くなって10時には渋滞って感じだと思います。

      国道1号で日中時間帯にショッピングモールに出掛けた時は渋滞で諦めて目的地を変えたくらい車が多かったです。
      電車を避けて車にしてるんですかね?

      ワクチン、近々なんですね!
      良かったです。
      これでようやく少しは安心できますね。

      返信
  3. izumi 2021-05-06 at 4:00 PM

    私も、全然写真撮っていません。
    緊急事態宣言前に少し撮りためたのがなくなったら、打ち止めになちゃいそう・・・・
    家の中で撮ればいいんだけど、変わり映えしない我が家の中だと、あまり撮る気にもなれなくて・・・・撮影できるようにセッティングするのも案外エネルギーが必要なので、カメラを触っては無駄にパチッとやって消去して・・の繰り返しです。
    なんだか究極にだらけちゃって、車を出してもいません。
    あちこち混雑しているという報道で、出かけても感染しにいくようなものにも思えたし・・・家で充電していたと言えば言えるけど、放電しっ放しみたいな気もするなぁ。自然放電して、そのうちプチっと電池切れになりそうです。
    変なコメントですみません。

    返信
    1. M Post author 2021-05-06 at 6:33 PM

      izumiさん、どうもです。
      写真撮るのも車を出すのもやはり気持ちの問題がありますよね〜。
      何となくモヤモヤ前向きになれなかったりしますよね。
      その気持ちわかるな〜。

      返信
  4. Neoribates 2021-05-06 at 4:03 PM

    毎日がGWなのでこの期間に限らず,シャッターを押す機会は,ほとんど家のスタジオという名の寝室でというブツ撮りが多くて情けないです(;´Д`)ハァハァ
    GW終了後の10日~14日後の感染者数の増加が恐ろしい東京です.

    返信
    1. M Post author 2021-05-06 at 6:42 PM

      Neoribatesさん、どうもです。
      そうは言ってもコロナじゃなきゃNeoribatesさんは色んなところへ旅とかに出られてますから家の中ばかりということはないでしょう。笑
      2週間後、恐ろしいですね。
      ワシントンポストは五輪はやめるべき、IOCは日本を踏台にしてる、バッハ会長はぼったくり男爵と強烈に批判してました。

      返信
  5. Furuetti 2021-05-06 at 10:21 PM

    こちらもGWはLeica出動ゼロなり。。。
    そして、今日は5/Eまで延長との報道が。。。
    困りましたね、なんかエンドレスゲームになってきたぞ。
    Spiderのプチドレスアップで気を紛らわそうかな(笑)

    返信
    1. M Post author 2021-05-07 at 9:55 AM

      Furuettiさん、どうもです。
      ライカの出勤がゼロとは!(笑)
      ところでスパイダーのドレスアップ、何でしょう?(^^)
      この時期、季節もいいので革シート、ダッシュボード等の内装類のメンテナンスもいいかもしれませんね。

      返信
  6. いわき 2021-05-07 at 12:00 AM

    私も今日から仕事でした。
    GWは30日の帰りに撮り終わったフィルムを現像したのと、近所をぶらぶらしつつやっとフィルム1本撮りました。
    休みの最終日までかかってやっと撮り終わった関係で現像はできたんですがスキャンまではできず。
    まぁ、結局家でごろごろ、近所をちょろっとぶらぶら、でしたねぇ。
    車を整備して・・・とも思ったのですが、ドライブしたい場所はやや遠くてどうにも渋滞を避けられそうもなく。(^^;)
    ただ、近所ぶらぶらでもいつもあまり行かない方面に行ってみたら、それなりに面白かったです。

    返信
    1. M Post author 2021-05-07 at 9:58 AM

      いわきさん、どうもです。
      僕もカレンダー通りでした。
      GWは早朝にソロ活動でオープンドライブしてました。
      県内ですが神奈川は海沿いの道も多く早朝であれば渋滞等もないので結構リフレッシュ出来ました。
      近所、ブラブラも新しい発見があって楽しそうですね。

      返信
  7. ちさと 2021-05-07 at 1:24 PM

    フィルム自家現像を試すことができた、LAB-BOXありがとう~ということで、GW後半はダークバックとタンクを手に入れ・・捨てフィルムでリールへの装填を練習してました~ww。
    と、フィルムで撮影したいな~と思ってるところで新入りレンズでまずはデジで遊んでます。
    緊急なんとか延長で・・でも、出かけて取りたい気分満々ですな。 このどんよりした空気感がねぇ~ なんとかならんですかね~。 歩いて一息で、ビールを喫茶店で飲めない感じがこれまた萎える。

    返信
    1. M Post author 2021-05-07 at 3:38 PM

      ちさとさん、どうもです。
      例のNewレンズも現像タンクもと写真関連への投資が加速してますね。(^^)
      ホントこの空気感何とかならんかね~て感じすよね。
      もう1年以上経って収束するどころか加速している感は先行きが見えなくて流石にまいっちゃいますね。
      僕も現像するフィルムがありません。(笑)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com