Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

door

2021-05-19Posted in Leica MP, summilux 50/1.4 asph.

MPのフィルムカウンターが「17」から進まない

400TX

Share: Twitter Facebook

12 Comments

  1. ちさと 2021-05-19 at 5:44 PM

    ですよね~ 自分のM2にもILFORDが入ってます・・。カウンターは24で足踏み。撮りきったら Pattersonのタンクで現像します~。現像液はそのまま MONOBATHで。。。
    街のスナップ楽しいですよね~。

    返信
    1. M Post author 2021-05-21 at 8:04 AM

      ちさとさん、どうもです。
      やはりちさとさんも同じ状況でしたか~。
      今年は自家現像初めの年ですね。(^^)

      返信
  2. いわき 2021-05-19 at 10:49 PM

    私は先週土曜日の仕事帰りに有楽町~東京まで歩いてライカスタンダードに詰めた36枚を無理やり撮り切りました。笑
    が、M3のカウンターが21から進みません。。。(^^;)

    返信
    1. M Post author 2021-05-21 at 8:06 AM

      いわきさん、どうもです。
      複数のフィルムカメラを並行で使うと尚更進みませんね。笑
      普段だったらこんなこともあまりないけど、ホントコロナには参ります。
      マスクもメガネが曇ったりと撮影マインドが下がります。

      返信
  3. voyagers-x 2021-05-20 at 9:38 AM

    おはようございます ‼️
    味わいのある木戸ですね
    モノクロで撮ると味わいに感じますね
    フィルムで撮る写真、うーん……なかなか枚数ガス住まいですよね
    やっぱり無意識にデジタルよりも慎重にシャッターを切るからでしょうか
    でもそれって、じっくりと被写体を見て撮るということに関して派理想的ですね

    返信
    1. M Post author 2021-05-21 at 8:08 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      僕の場合は、もともとそんなにシャッターを切る方ではないと思うので、デジタルもフィルムもあまり変わらない気がしてます。
      とは言っても、やはりフィルムの方がやや少ないでしょうね。

      返信
  4. izumi 2021-05-20 at 4:04 PM

    フィルムカウンター、調子悪い時ありますよね。私のはバルナックだからまともに動く方が普通でない感じですけど(笑)、やっぱり変なところで止まったりします。 もっと古い、ベス単の方は8枚しか撮影できないはずなのに11枚までカウンターが進み、期待させた挙句に結局8枚しか撮れていなかったです。
    取りあえず、いつもカウンターを無視して、撮れるだけ撮ります。(笑)

    素敵な場所ですね。カフェかな?
    こんなところで、のんびりお茶したいですね。

    返信
    1. M Post author 2021-05-21 at 8:14 AM

      izumiさん、どうもです。
      izumiさん、すみませ~ん。m(__)m
      壊れたんじゃなくて撮影にいけないのでフィルムの消費が進まないという意味でした。
      紛らわしい書き方で申し訳ないです。

      でもたくさん機材をお持ちのizumiさんらしいコメントで思わずほおが緩みました。笑

      返信
      1. izumi 2021-05-21 at 9:16 PM

        そうだったんですね。
        コメントを入れてる皆さんが全員ちゃんと理解されているのに、私だけトンチンカンで、しょうがないですね。(笑)
        でも・・・実は、私はせっかちでじっと待つのが苦手だから、フィルムで撮影に出ると「その日のうちに使い切って帰りにラボに届ける。」というのがルーチンなんです。だから、カメラの中にフィルム入れたままというのが想定外でした。(笑)
        ずっと、フィルムバッグ中に装填したままでも、そんなに劣化はしないものですか?
        Mさんみたいに、ゆっくりのんびり気儘にという撮影スタイルを私も学ばないといけないなって、つくづく感じてしまいました。反省です。

        返信
        1. M Post author 2021-05-24 at 8:48 AM

          izumiさん、どうもです。
          いえいえ、僕もいつもだったら使い切ってフィルムをカメラに残すことはほぼ無いのですが、流石にこの状況下では撮影もままらなず…って感じです。
          この週末も一応カメラは持って出たのですが、結局フィルムは1枚も撮らずでした。(^^;
          フィルムの劣化は、何十年もカメラの中というんだったら別かもしれませんが、数カ月だったらほぼ気にしなくていいレベルなのでは?っと思ってます。

          返信
  5. tomato 2021-05-20 at 10:35 PM

    Mさん、こんばんは
    私のMPのフィルムカウンターは昨年から11のままです
    ローライフレックスとGF670のカウンターは亀くらいの速度ですが、何とか進んでいます
    いわんや MM をや です

    もう少しだと思って、頑張ります

    返信
    1. M Post author 2021-05-21 at 8:19 AM

      tomatoさん、どうもです。
      僕以上の強者がここにいらっしゃいましたね。笑
      複数台同時に使っていたら、昨年から・・・というのも納得です。
      しかもtomatoさんは超ご多忙のこの環境下ですからね。
      ホント医療に従事されてる方には頭が下がる思いです。
      引続きよろしくお願いします。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に izumi より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com