Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

沈黙のふたり

2021-05-12Posted in Leica MP, Nokton Classic 35/1.4

ふたりとも下を向いてスマホ
微妙な距離感と空気感

まっ そういう時もあるよね…

400TX

Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. voyagers-x 2021-05-12 at 10:27 AM

    おはようございます ‼️
    うーん……ほんとのこの距離感はどう理解したらいいのでしょうね
    ただの友達なのかな
    恋人同士ならもっとぴったり寄り添いそうだけど
    あ、僕の様にもう結構長い間奴隷として女性に仕えてる関係なら
    男性は女性からちょっと距離を開けても納得出来そう笑
    いろいろと想像しながら見る楽しさのある写真ですね

    返信
    1. M Post author 2021-05-13 at 8:47 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      >僕のように長い間…
      そんなことはないでしょう。
      いつも仲睦まじいお姿、羨ましく思ったおります。(^^)

      返信
  2. ちさと 2021-05-12 at 7:15 PM

    大人にはいろいろある~って感じのショット です~。
    写美の帰りですね~(^^)/

    返信
    1. M Post author 2021-05-13 at 8:49 AM

      ちさとさん、どうもです。
      あれ、これってご一緒した時でした?
      すっかり忘れてました ^^;
      また一緒に散歩写真行きたいですね〜。

      返信
      1. ちさと 2021-05-13 at 6:24 PM

        このシーンの記憶がないので~別のタイミングかと思います~。
        それはそうと散歩写真行きたいです。梅雨の晴れ間をねらいますか??

        返信
        1. M Post author 2021-05-13 at 10:37 PM

          ちさとさん、どうもです。
          ですよねー。
          写美の帰りですね〜とおっしゃられたので、あれ?そうだったかな?っと。

          ちょっと梅雨の合間に…笑

          返信
  3. izumi 2021-05-14 at 12:00 AM

    話をしていなくても、そばにいるだけでいいっていう感じの時もありますけれどね・・・・
    でも、この二人の背中から漂っている疎外感って何のかな?
    スマホのせいかな?
    多分・・・これが男の人が新聞を読んでいて、女性が本を読んでいるとかだと少し違うんだと思うんですよ。スマホだとものすごく没頭してパーソナリティが消滅してしまうような面がありますものね。
    のめり込んで、隣にいる人のことが意識から外れてしまうのかもしれないですね。

    返信
    1. M Post author 2021-05-14 at 8:37 AM

      izumiさん、どうもです。
      なるほど〜。と感心してしまいました。
      確かに見てるものが本とか雑誌・新聞なんかだと受ける印象は違ってたかもしれませんね!
      流石の洞察力と想像力ですね。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com