田舎に行くと地元のこういうお店に入りたくなります
でも当たりのお店を見つけるのは意外と難しい(笑)
閑話休題…
今夜はサッカー日本代表と韓国代表の親善試合がmax10,000人の観客導入で開催されます
チケット取れたので会社帰りに行ってきます
楽しみ楽しみ!(マリノスからも2人選ばれてるしね)
田舎に行くと地元のこういうお店に入りたくなります
でも当たりのお店を見つけるのは意外と難しい(笑)
閑話休題…
今夜はサッカー日本代表と韓国代表の親善試合がmax10,000人の観客導入で開催されます
チケット取れたので会社帰りに行ってきます
楽しみ楽しみ!(マリノスからも2人選ばれてるしね)
おはようございます ‼️
日本と韓国……あ〜この組み合わせは、スポーツ以外の別の感情が奥深いところに
潜んで、それが影響して激しい試合になりそうな…….
voyagers-xさん、どうもです。
選手が怪我をしないことを切に願ってます。(^^;
こういうお店、私も大好きです。 写真を撮る身としては、こういうお店で意外な情報を得たり、ちょっと仲良くなって撮影のタイミングを図るのに電話させていただいたりするので、そういう意味でも大好きです。(笑)
この写真のお店は暖簾が新しいので、比較的若い店主の方がやっていらっしゃるのかなぁなんて思いました。
サッカーの試合、楽しみですね。
気を付けて行ってらしてくださいね。
日韓の試合だと、みんなエキサイトしそうだし・・・・(笑)
izumiさん、どうもです。
ですよね。やはり気になりますよね。
ちなみにここの店主ですが結果から言うと新しいのは暖簾だけでした。(笑)
日韓戦、気をつけて行ってきます。
声を出すのはNGなので、応援というより見守る感じに近いです。笑
職場が東京駅なので日産スタジアムのある新横浜まで新幹線で20分で行けちゃうんですよ。
横浜の自宅から行くより早いという事実。笑
なかなか、いい感じのお店ですね。
私も出先で昔からある風のお店を探索するのは好きなのですが、根がビビリなので一人だとちょっと勇気がいります。笑
サッカー楽しんできてください。
いわきさん、どうもです。
僕はこのエリアに関しては結構チャレンジャーだったりします。笑
一緒にいる人に「えっ、こんなところに入るの?」と言われることも。笑
お店の佇まいからすると、ご年配の方がやられているのでしょうか?
のれんや看板がきれいなので、もしかすると若い方も働かれているのかな?
こういうお店に入るときは、戸を開けてまず第一歩を踏み出す瞬間が一番楽しいです!!
僕だけですかね(笑)
mashamashaさん、どうもです。
ご年配の方でした。
暖簾は新しくしたようです。(笑)
入る時、ちょっとだけワクワクしますね。