Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

rider

2020-12-12Posted in Leica MP, Nokton 50/1.5 Aspherical II

Have a nice weekend…

400TX

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. yuta 2020-12-12 at 8:44 AM

    ウインドーサーフィンが沢山出てますね。
    なんかのんびりします。
    3月くらいから横浜も湘南も行ってないです。 – -;
    東京から出てないからともかく東京を出てどこかへ行きたいです。

    返信
    1. M Post author 2020-12-14 at 6:56 AM

      yutaさん、どうもです。
      湘南の海はいつも穏やかでのんびりした雰囲気がありますね。
      コロナ、また拡大してますね。

      返信
  2. Furuetti 2020-12-12 at 11:02 AM

    コントラストも周辺光量落ちもいい感じの写真ですね。全然寒くならないのでR134走りに行きたくなりますね。

    返信
    1. M Post author 2020-12-14 at 6:58 AM

      Furuettiさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      この気温だとまだオープンで行けますね!
      昨日は早速Marshall embertonをボロちゃんに積んでドライブしてきました。

      返信
  3. voyagers-x 2020-12-12 at 11:05 AM

    おはようございます ‼️
    この頃全然水平線を見ていません
    心が荒んだ時は、何かとてつもなく大きなゆったりしたモノを見るに限りますね
    海が最高に気持ちよく見れそうな感じですね

    返信
    1. M Post author 2020-12-14 at 6:59 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      海が比較的近いのでふらっと行ってます。
      気持ちが落ち着きますね。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com