Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

女子旅

2020-11-09Posted in Leica MP, Nokton 50/1.5 Aspherical II

400TX

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. voyagers-x 2020-11-09 at 10:02 AM

    おはようございます ‼️
    楽しそうですね
    写真を撮ってあげようと近づきたいですが……..
    後でキモいと言われそうだし……

    返信
    1. M Post author 2020-11-10 at 6:55 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      この中に自ら突進して行く勇気は無かったですねー。笑
      時々写真を撮ってと頼まれる時は僕のカメラでも…と1枚お願いする時もあります。(^^)

      返信
  2. Neoribates 2020-11-09 at 10:27 AM

    新Nokton 50mm,遊んでますねぇ.以前,1.2を借りて試写しました.ボケその他もプロトタイプよりも良くなって欲がわいたのですが,40mm に逝ってしまいました.
    1.2の50mmも40mmもドンガラが大きくなってしまったのが,小生にとってあまり出番のない原因となっているようです(´ヘ`;) ウーン
    50/1.5 Asph.だとコンパクト性は確保されているので,良いなぁ~と指をくわえて眺めております”/(;-_-) ・・・

    返信
    1. M Post author 2020-11-10 at 6:58 AM

      Neoribatesさん、どうもです。
      ノクトンの40/1.2は僕も同じ理由でそんなに稼働率が高くありません。^^;
      そう言う意味でもやはりコンパクトさと軽さは正義ですね。笑
      今でも真鍮方が良かったかなーと悩みは尽きません。笑

      返信
  3. keizo-f 2020-11-11 at 12:57 PM

    やっぱり、むさい野郎より女子にレンズが向きます。自然です。

    返信
    1. M Post author 2020-11-12 at 10:03 AM

      keizo-fさん、どうもです。
      いやいや、ちゃんとオヤジサーファーの写真も撮ってますよ。(笑)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com