外出自粛やテレワークで息子と話すことが増えた
と言ってもボソッと二言三言の短いものなんだけど…
昨日2人で昼飯を食べた
歩いて駅前まで行って飯を食べてまた帰ってくる
ただそれだけ 時間にして1時間
テレワークだとほとんど歩かないのでランチはなるべく外で食べる或いは買ってくるようにしている
僕が「オンライン授業はどうだ?」などと聞き他愛のない会話が始まる
そして以前からちょっと気になっていた「東大の受験成績は見たのか?」と聞いてみた
(今は希望すると自分の点数が開示され、何点で不合格だったのかがわかるのだけど 合格発表日の翌日にはその通知が届いていたにも係わらずそのまま開けずにすっと放置されていたのだ)
息子の答えは
「まだ開けてない」
続けて
「今もやっぱり一番悔しい。時間も経って感情が高ぶることはないけどやっぱり悔しい。時々思い出すし 昨日の夜もどうして落ちたんだろうと考えると眠れなくなった。」っと…
そして最後にこうも言った
「大学の授業は楽しようと思えばいくらでも楽できそうだけど この悔しさがストッパーとなって今はかなり真剣にやれている。東大に行った友達がもっと素晴らしい授業を受けてると思うと自分もやらないわけにはいかない。いつまで続くかはわからないけどね。(笑)」っと。
僕はこれまで忙しさにかまけて平日の夜も休日もほとんどこう言った会話を息子としてこなかったことに今更ながら気がつく
受験の時やいくつかの場面で息子から改まって相談(というか「こうしたいけどいい?」的な確認めいたこと)はあってもこんな風に他愛のない会話から息子が心の中で思っていることに耳を傾けたことあまりなかった
妻がすべて引き受けてくれていたんだと思う
息子がきっとこれまでも悩んだり色々あったんだろうと思うと父親としてもっとやるべきことがたくさんあったんだと深く反省する
ダメ親父はコロナによって気付かされる(笑)
Mさん、いいお話。 息子さん、悔しいかったですよね~。隣の芝生は青いなんて言いますけど~ 大学のセンセイもピンキリですよね~。 今は、将来というか、これから如何に社会で泳いで行くのか? を見つける旅が、大学生活かと思います。 ここがもっとも大事で、導くアドバイス(とまだ金銭的サポート・・)をするのが 今からの我々の役割かなと思います。いや~ まだまだ続きますなぁ。うちも。
ちさとさん、どうもです。
いい話というより僕の反省です。笑
子育てしてこなかったなーと。
お互いまだ長い(ちさとさんのところはもう少しですかね?)ですね。
大学院なんてことも言い出してるのでさて・・(^^); まだ長いかも~。ASPHが遠のく~
MeToo!ですな。知らんけど。(笑)
素敵なモノクロですね ^^
鉄板のズミ50/1.4、Mさんの意図した通りの仕上がりなのでは、と推測致しております。
息子さんとの向き合い方、息子さんの父上との向き合い方・・・、羨ましいご関係かと・・・ (^^)
うちもあったようななかったような、さらにこの関係からもう一段上がった同性の大人として意識
した時のこそばゆかった時期を思い出してます ^^
coba-gさん、どうもです。
ありがとうございます。
神レンズで撮りました。笑
こそばゆかった時期….
これから先にそんな時期が来るんですか?笑
楽しみにしてます。(^^)
おはようございます ‼️
デジタルですね、でもデジタルなのに十分フィルムに通じるような柔らかさ素朴さといい意味での粗雑感が出てるような気がします。開放よりの撮影は多分画像の締まりが弱くなるので、その傾向が出てくるのかもしれないです。背景のボケが素敵ですね。こんな写真を見るとズミルックスの50mmが欲しくなります ^^;
息子さんは本当に悔しかったかもしれません。やっぱり今の世の中も東大が一番いいという東大優遇の世界なのでしょうか?大学で優劣をつけるのは僕はあまり好きではありませんが、むしろ僕は京大とか北大とか東北大とか…..、あこれは医療にかんんしてか ^^;
いずれにしても多くの人間が普通は入れない大学で修行されてるので、あとは自分が何をするかですね、そして今後どうすべきかを考えるのが大ね。酷ですけど、いつまでも東大に対する悔いの気持ちを引きずると、今後の人生に影響を及ぼすかもしれないですね。すみません、出過ぎた事を言ってしまいました。
voyagers-xさん、どうもです。
いやいや大学で優劣をつけるというより、ただ単に息子は東大に行きたかったんです。
東大卒の先輩も多いのでたくさんそういう人の話を聞いて単純に行きたくなったんだと思います。
努力してダメだった初めての経験なんで、今はただただ悔しいと言ったところでしょうか。
慶應での生活も楽しんで行こうと前向きなんで大丈夫です。
ありがとうございます。
大学時代、なんだか羨ましいです。
こんなイレギュラーがあったにしても、いいもんですね。
大学生の頃って大人な部分と子供な部分があって、自立しているようなしていないような曖昧な感じ。
振り返ればいい頃です。
お子さんが完全に自立しちゃうと、生活が異なってしまってその二言三言すら無くなっていきます。
それにそれぞれの生活ができちゃいますしね。
嗚呼人生は短いなあと独り言。
mintonさん、どうもです。
過ぎ去れば懐かしく思うんでしょうね。
平日なんかほとんど一緒にご飯を食べたことがなかったのにいきなり平日も休日も3食一緒なんてある意味貴重な時間ですね。
色々置き去りにしてきたことが身に沁みてわかった気もします。
ホント”振り返ればいい頃”ですね。
ありがとうございます。