Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

喫茶トエム

2020-02-13Posted in Leica X2

そろそろ鼻がムズムズする季節になってきた

春になる前の憂鬱な季節…

Share: Twitter Facebook Google+

18 Comments

  1. tora 2020-02-13 at 7:45 AM

    マスクの備蓄を!!

    うちは幸いながら、花粉症じゃないので(気づいてないだけ?)助かってます。

    返信
    1. M Post author 2020-02-13 at 5:55 PM

      toraさん、どうもです。
      マスクは幸いにも結構買ってありました。
      家人に感謝!(笑)

      返信
  2. coba-g 2020-02-13 at 9:16 AM

    うちの娘に言っとかなくっちゃ(^ ^;)
    国内は勿論、南インドやモンゴル、ブルガリア、フランス、サハリンなどをバイク(BMW)で駆け巡ってます(汗;)
    下手な旅写真は私譲りですが・・・笑
    暖冬の年は花粉が大量にしかも早めに飛ぶとか、ご用心を!

    返信
    1. M Post author 2020-02-13 at 5:57 PM

      coba-gさん、どうもです。
      変わらずお嬢さんはアクティブにされておられるんですね!何よりです!(^^)
      流石にサハリンには花粉はないですよね?(笑)
      フランスとかにもあるのかなー?ないですよね?きっと。

      返信
  3. voyagers-x 2020-02-13 at 11:22 AM

    おはようございます ! !
    何だか怪しい喫茶ですね
    何を出してくれるのだろうか……
    コロンビアなんてお洒落なものはなさそうですね
    50mmれんず……..ノクチ持っていますね
    デジタルでも、ノクチで撮れば凄く柔らかい写真が撮れますね
    MM専用にノクチを使って、フィルムっぽい写りを楽しもうかな^_^;

    返信
    1. M Post author 2020-02-13 at 5:59 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      何かちょっとの勇気じゃ入れない雰囲気ですよね。(笑)
      「ライダー割引あり!」と手書きで書かれていたのですが、レトロな雰囲気からか仮面ライダー割引ってどういうこと?と勝手に??になってました。(笑)

      返信
  4. tomato 2020-02-13 at 11:41 AM

    Mさん、こんにちは
    ムズムスし始めたのですが、マスク売ってないです
    花粉症や工事現場などの実需のあるところへもマスクが
    届かないのでつらいです

    返信
    1. M Post author 2020-02-13 at 6:01 PM

      tomatoさん、どうもです。
      この時期にマスクがないのはかなり辛いですねー。
      幸いにも我が家にはかなり買いだめしてありましたので当面大丈夫そうなのですが…。
      工事現場とか大変ですね。

      返信
  5.  hishiayame 2020-02-14 at 2:43 AM

    トエムって変わった店名で印象に残ります。
    今、丁度娘が焼いたバレンタイン友チョコ用チョコクッキーの香りがしていて
    トエムさんかた漂ってきている様です。
    何かテイクアウト出来るようですね。

    返信
    1. M Post author 2020-02-14 at 7:24 AM

      hishiayameさん、どうもです。
      かなり興味を惹かれるお店ですよね?
      どんな方がやってるのだろう?とか。(笑)
      今日はバレンタインデーですね。
      お嬢さんの手作りチョコはどとらに行かれるのでしょう?(笑)
      パパにもお裾分けがくるといいですね。(^^)

      返信
  6. izumi 2020-02-15 at 12:17 PM

    超不思議空間の喫茶店です。  中に入ったらどんなマスターが出てくるのか、とても興味が有ります。 「ライダー割引」になってるから、マスターもきっと昔のバイク乗りですよね。
    勇気出して、中の様子とかマスターとかの写真もぜひお願いします。(笑)
    でも・・・・・明日来てみたら、消えている・・・ような気もしてきます。
    何回か行ってみて消えないか確かめてから入ってくださいね。Mさんも消えてしまうと大変です。

    返信
    1. M Post author 2020-02-17 at 7:09 AM

      izumiさん、どうもです。
      ここ、なかなか入る勇気ありませんでした。(笑)
      確かにオーナーはバイク好きかもしれません。(貼り紙の下に可愛くバイクの絵が書いてありますし。(笑))

      今度行った時、店無かったらビックリするだろうなー。怖すぎます。(笑)

      返信
  7. yuta 2020-02-16 at 9:17 AM

    おはようございます
    さて、喫茶トエムどこでしょう?

    今年は新型コロナウイルスでマスクが品薄とか
    花粉症が始まる頃はどうなることでしょう。

    返信
    1. M Post author 2020-02-17 at 7:10 AM

      yutaさん、どうもです。
      新型、かなり増えてきましたね。
      何かイヤな感じです。

      返信
  8. minton 2020-02-16 at 4:53 PM

    興味深いお店ですが、一見には入りづらい笑

    テレビではマスク買占めしないでと言いますが、花粉症持ちの僕としては、毎年この時期にマスクは箱買いしていますので、二箱程度の箱買いは許して欲しいところです。

    何気ない看板ですが、赤富士の波のようなデザイン。凝っています。

    返信
    1. M Post author 2020-02-17 at 7:12 AM

      mintonさん、どうもです。
      僕も花粉症なのでマスクは箱買いです。
      幸いストックがまあまあありましたので当面の心配は無さそうですが、困ったものですね。
      先日もスーパーでマスクを買うのに1時間前から行列ができていたそうです。

      返信
  9. mashamasha 2020-02-16 at 6:20 PM

    徒歩だと割り引いてもらえないのでしょうか(笑)
    オーナーさんもバイク好きなのかな^^

    返信
    1. M Post author 2020-02-17 at 7:13 AM

      mashamashaさん、どうもです。
      徒歩はダメなようです。(笑)
      って言うか、ここ駐車場ないし。(笑)

      返信

mashamasha へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress