Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

三浦大根

2020-02-27Posted in FUJIFILM X-Pro2, XF 50/2 R WR

ようやく昨日で愚息の入試も終わり一息

新型コロナウィルスのこともあり久しぶりに気疲れしました(笑)

Share: Twitter Facebook Google+

10 Comments

  1. ちさと 2020-02-27 at 4:39 PM

    お疲れ様でした! 吉報 祈っております。

    返信
    1. M Post author 2020-02-28 at 10:03 AM

      ちさとさん、ありがとうございます。
      今年は自分のことではしたことのない気疲れをしました。笑
      本命は本人曰く「かなり微妙」とのことですが、私学は全勝したのでとりあえず大学生にはなれそうです。笑
      お気遣いありがとうございます。

      返信
  2. Desire 2020-02-27 at 8:56 PM

    お疲れさまでした
    後期もあったりして(笑)
    今日のアベ首相の対応は正直遅すぎでした
    北海道はもっと早く出すべきだと思いました
    小学校の共働きの家、大変になりそう(^^;

    返信
    1. M Post author 2020-02-28 at 10:07 AM

      Desireさん、ありがとうございます。
      後期は念のためそちらにある大学に出願はしているものの、こちらにある私学に"来てもいいよ〜"と言ってもらえてるので受験しないようです。笑

      入国制限も今回の対応も後手後手感ありますね。

      返信
  3. voyagers-x 2020-02-28 at 9:56 AM

    おはようございます ! !
    子供は休みで大喜びかもしれないけど
    影響が尋常ではないですね
    子供のいる家庭、仕事どうするのでしょうね
    医療機関の看護婦さん、仕事が出来なくなりますね
    ちゃんと全ての対応を整えてから発表して欲しいですね

    返信
    1. M Post author 2020-02-28 at 10:11 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      医療関係者への影響が一番深刻かもしれませんね。
      一方で全てを整えてから実行したのでは更に対応が遅れる可能性もあるので難しところです。
      そうは言っても準備が足りなすぎの感はありますね。

      返信
  4. hishiayame 2020-02-29 at 1:28 AM

    おめでとうございます!
    うちも二人とも決まり進路の面ではホッとしているのですが
    コロナがどうなってゆくのか心配です。

    返信
    1. M Post author 2020-02-29 at 5:19 PM

      hishiayameさん、ありがとうございます。
      そしてhishiayameさんのところもおめでとうございます。

      本命の合格発表がまだ先なのでしばらくはモヤモヤが続きますが(笑)、それでも試験が終わったのははやりホッとしますね。
      ホントコロナは想定以上に心配な状況になってきましたね。

      返信
  5. izumi 2020-02-29 at 2:37 AM

    この写真、すごく好きかも・・・・(*^^)v
    私も三浦大根の写真をずっと撮りに行きたくて、なかなか行けないでいたんです。
    こんなにいい感じの写真見ちゃうと、もう行かないでいいかなって、思っちゃいます。

    息子さん、朗報待ちですね。 きっといい結果で、お祝いですね。
    大学生になると急に大人びてきて、男同士、パパと親友みたいになると\いいですね。

    返信
    1. M Post author 2020-02-29 at 5:27 PM

      izumiさん、どうもです。
      写真お褒めいただき恐縮です。
      もうちょっと大根がたくさんあったらいいなぁ~と思って撮りましたが、時期が少し遅かったようです。
      三浦大根は太くて立派ですね。

      息子の受験は本命はかなり難儀したようなので期待せずに待ってるところです。
      合格発表は3月10日なのでまだ結構ありますが…。(笑)
      まあ、本命がダメでも私学から入ってもいいよと言って貰えてるのは親からすると一安心です。
      さてオヤジとグラスを傾ける日はいつ来るのでしょうか。(笑)
      こちらも楽しみに待ってます。

      返信

hishiayame へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress