Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

こもれび

2019-11-22Posted in Heliar Classic 75/1.8, Leica M10-P

寒くなりました

冬はすぐそこ…

Share: Twitter Facebook

12 Comments

  1. H.O 2019-11-22 at 8:53 AM

    Mさんのように素敵な方をとらえられませんけど、私も今日外出してて木洩れ日を撮りたいな~と思ってました。
    今日は珍しくカメラ(FM)を持って外出してたのです。でも1枚しか撮りませんでした^^;

    返信
    1. M Post author 2019-11-25 at 7:18 AM

      H.Oさん、どうもです。
      僕もカメラを持って出かけても1枚も撮らない時が結構あります。
      何となくそんな気にならなかったり….とただそれだけなのですが。

      返信
  2. voyagers-x 2019-11-22 at 10:46 AM

    おはようございます ! !
    秋から晩秋の日差しは柔らかくて優しくて素敵ですね
    モデルさんが素敵なので
    光がもっと素敵に感じます

    返信
    1. M Post author 2019-11-25 at 7:19 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      彼女のおかげです。^^;

      返信
  3. mashamasha 2019-11-22 at 9:37 PM

    いいですね、こもれび!
    柔らかな光が穏やかな一日を表現しているようです^^

    僕も明日、少し時間が取れたらお天気もよさそうなので
    海で?こもれび探し、して来ようかな~♪

    返信
    1. M Post author 2019-11-25 at 7:21 AM

      mashamashaさん、どうもです。
      この週末はそちらの方が天気良さそうでしたね。
      最近はJリーグが佳境でサッカー三昧です。(笑)

      返信
  4. yuta 2019-11-24 at 10:46 AM

    こんにちは
    この時期の木漏れ日は特に好きです。
    近いうちに撮りに行きます。

    返信
    1. M Post author 2019-11-25 at 7:21 AM

      yutaさん、どうもです。
      だんだんと日差しが恋しくなる季節になりましたね。

      返信
  5. minton 2019-11-25 at 7:20 PM

    人を近くで撮影する機会がないので、羨ましい限りです。
    まずはその努力をしていない自分がいけないのですが。
    写真展が終わって、この2年間ほとんどまともに写真そのものを撮影していなかったことを再認識。
    来年こそと”今は”思っています。
    顔は日影でも髪に太陽光が当たっているところが流石に計算されていますね。

    返信
    1. M Post author 2019-11-26 at 7:11 AM

      mintonさん、どうもです。
      僕も全くの受け身ですが、その点についてはとても恵まれてます。(^^)
      感謝しかありません。m(__)m
      モチベーションは何が寄与するかわかりませんので、お互いボチボチ行きましょう。(笑)

      返信
  6. Desire 2019-11-25 at 10:44 PM

    こもれびってタイトルがいいですね
    モデルさんキレイで萌えますね(笑)
    こちらは昨日は秋の様な14℃、今日は-2℃で寒暖差が激しすぎて大変です

    返信
    1. M Post author 2019-11-26 at 7:13 AM

      Desireさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      こちらも寒暖差が結構激しい今日この頃です。(ちなみに今日はかなり寒いです。)
      お互い体調管理には気をつけましょう!

      返信

mashamasha へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com