〜貴方のファースト・ライカとしてのLeica MP
ここにアクセスしていただいてる方の多くは僕の最初のライカが(フィルムカメラの) MPであることを既にご存知かと思います
購入して既に12年目になりますがデジタル全盛時代の現在において今更何故MPの話題を?と思われた方も多いと思います。
僕の初めてのライカで思い入れが強いというのもありますが 今回この記事を書いている大きな理由は” Leica MPは今新品で手に入れることが出来る(たぶん最後の)機械式ライ力である”ということです
そしてそのライカもいつまでこの機械式カメラを製造し続けてくれるかわかりません
ちょっとおさらいしておくと 今新品で買える機械式ライカはこのLeica MPとMPベースに機能的には露出計を省いたLeica M-Aという2つのカメラがあります
シルバーモデルは両機種ともシルバークロームで変わりませんがブラックモデルはMPがブラックペイントに対しM-Aはブラッククロームとなっています
また上部のエングローブも違っていて MPとM-A M-Aでもシルバーモデルとブラックモデルでそれぞれ違っているので買う時はライカのHPで確認した方が良いです
ちなみにMPの電池は露出計だけのための電池なので電池がなくても露出計が動かないだけで撮影はM-Aと同様に全く問題なくできます
話を戻しましょう
僕はライカMPを最初に買ってデジタルMはM9-P MMonochrom M10 M10-Pと使ってきました
僕がライカMPを買った2007年は既にデジタルのM8が発売されていましたが 今改めて思っても あの時MPを買っておいて本当に良かったと痛感しています
当時の僕を褒めてあげたいくらいです(笑)
ライカを12年使ってきてやはり思うのはデジタルは技術的な進歩が早くて(いくらライカと言えども)なかなか一生モノとはいかないなぁ~ということ
何度かここで書いているとおりM10-Pは相当フィルムのMに近くなっているためそろそろ デジタルもM10-Pで打ち止めかなあ~と思ってはいるもののそれでも”絶対”という確信は持てません(笑)
しかもデジタルMは電子部品の塊ですから基本的に壊れたらおしまいです(と言っても他 のメーカーに比べればライカはかなり長い間サポートしてくれることは期待できると思います)
その点 機械式ライカは本当の意味で一生モノだと思います
50年以上前のM型が今でも何の問題もなく使われていることがそれを実証してます
例えフィルムを使用する機会が減っているとしても”自分と一緒に年を重ねる”というのはとてもいいものだ思うのです
事実 僕は今でも一番大切なライカはこのMPであると断言できます
MPのブラックペイントが少しずつ剥げているのを見ると自分と一緒に過ごしてきたことを実感します
まさに My MPは僕にとっての至極の一台になっているのです
これは中古では絶対味わえない喜びでしょう
MPも他のライカ製品と同様 随分と値段が高くなってしまいました
使用頻度を考えると決して安い買い物とは言えないと思います
ですが それさえ許すなら貴方にとってフィルムライカはデジタルライカとはひと味もふた味も違った特別な存在となってくれると思います
もし貴方が”一生モノとしての最初のライカ”を考えているなら是非参考にしてみてください
【ご参考】 My Leica MP a la carte (変更部分)
ベースモデル: Leica MP ファインダー倍率: 0.72→0.58 貼り革: シャークスキン→バルカナイト エングローブ: Leica→Leicaクラシックロゴ ファインダー倍率を変更したのは 僕が眼鏡使用者であることと 35mm枠が単枠で表示されるのがとても気持ち良かったため (0.72では35mm/135mmが両方表示されます)
2007年当時はこれだけ変更しても今のノーマルMPより安かったんですよねぇ~ 懐かしいです
ライカ愛! ですね^^
まさに工芸品のような美しい作り、その躯体に組み込まれたたくさんの精密機械、それが自分の指先一つで寸分の狂いもなく動いてくれる操作感、そしてド級の性能を持つレンズ群によって写される超一流の描写力・・・、決してライカの回し者ではありませんが私の持ち続けているライカ感です(笑)。特にフィルムライカはついのカメラになるであろう予感はあるのですがそれが自分なりの終着駅でもあるよう気がしてもう一歩踏み切れないで未だぐずぐずと遊んでおります(汗;) 今日のキャプションは私にとってはとても酷な存在です(^ ^;)
ところで先日の1/12の勘違い、ブローニーという事もあってそうではないかと言う事も一瞬頭を過ぎったのですがとんでもない勘違いでした、失礼致しました^^;
coba-gさん、どうもです。
思わす思いの丈を語ってしまいました。お恥ずかしい。^^;
でもしっかりと伝わったようでなによりです。(^^)
coba-gさんがもしライカを買われる時はちょっとだけ頭の片隅にでもおいていただけたらと思います。
1/12の件はこちらこそわかりづらくてすみませんでした。m(__)m
おはようございます ! !
究極はやっぱりLeica MPですね
僕も一応今でも持っています
うーん、お金かかるけど、スキャナーをもう一度購入してラボに現像郵送して楽しもうかな
写真に何を求めるかですね
幸いなことにライカというメーカーはかなり長い間デジタルカメラでもサポートしてくれそうですね
今の所、もう修理不能ですなんてことを経験したことがありません
ところでスキャナーは何を使われてるのですか?
voyagers-xさん、どうもです。
おっしゃる通りカメラに何を求めるか?なんでしょうね。
ライカは歴史、カメラの作り、値段、等々から色々な価値観を提供してくれますね。
voyagers-xさんのMPもたまに使ってあげてくださいませ。(^^)
スキャナーの件ですが、僕はエプソンのGT-X970というフラットヘッドスキャナーです。現行は次のモデルの980になってますね。
Mさん、こんにちは
私は10年ほど前にMPを入手しました
社会人○○年を記念して、ライカ銀座店にデジタルカメラ買い
に行ったのですが、MPの美しく凛々しい姿に一目惚れし、買っ
てしまいました
私のMPはシルバークロームですので、ペイントの剥げはあり
ませんが、この10年間を思い出すには十分な表情をしています
やはり一生モノだと思っています
tomatoさん、どうもです。
シルバークロームのMPもカッコイイですね。
やはり自分の写真史と共に時間を刻む…というのは新品を買うことでしか得られない楽しみだと思います。
そしてそれはデジタルではなかなか難しいのでは?というのが実感です。
Mさんのように2眼でもきちんと撮られている方にはフィルムが消えていくことは寂しい限りだろうと思います.いまM7が人気があるとかないとか.M7使っていてやはり露出を気にしなくてよいというのは作画に集中できてよかったと思っています.
ブルーリザードのレザレットを纏ったM2,M3は既にインテリアとなって机上にあります_| ̄|O 情けなし…
Neoribatesさん、どうもです。
僕は元々あるものを使うタイプなのと好んで使っている400txとportraが安定供給されているのであまり不自由を感じてないのが正直なところです。
まあ、銘柄が少なくなっても全て無くなることは無いだろうと、フィルムに関してはかなり楽観してます。(笑)
それにしてもブルーリザードとはなんとオシャレな!(^^)
とりあえずブツ撮りでその雄姿を見せてください。な〜んて。(笑)
で、やっぱ置き物は勿体ないです。(笑)
Mさん、どうもです。
私の初めてのライカは今から17~18年前に買ったM4ブラッククローム+ズマロン35/2.8でした。
桑原甲子雄さんがこのセットを持って写っている写真に憧れました。(笑)
このカメラはシリアルナンバーを今でも憶えてます。(笑)
それからM型、バルナック共にいくつも使ってきましたが、今は手元にあるフィルムライカはA型改II型(要オーバーホール)のみになってしまいました。
コスト的な面からもデジタルは楽でいいなぁ、ということでなかなかフィルムを使わないのですが、やはり心のどこかにフィルムライカってずっと存在してるんですよね。
私は、そうですね、やっぱりM3が欲しいな。安いし形があれだけ少し違うし。。。(笑)
あと、スキャナーですねー。。。
いわきさん、どうもです。
ライカとの大切なエピソードを聞かせていただきありがとうございます。
憧れの写真家へのオマージュ、M4のシリアルナンバーの記憶、やはり初めてのライカはその後の写真ライフに色々な影響を及ぼしてくれますね。
僕も初めてのライカではなく新品に拘らないとしたらM3ですね。
ただM3も相当コンディションが良くないとその感触等はやはり新品の MPには敵わないと聞きますので、難しいところです。
フィルムはコスト的にも面倒くささ的にもアレなんですが、たまに使うと出来上がりを見て「やっぱフィルムいいなー」と毎回思うので、僕は細々とでも使っていきたいなーと思ってます。
ローライフレックスもありますしね。(笑)