Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

日常

2018-03-26Posted in Leica X2

Leica X2で切り撮る日常…

柔らかな光 柔らかな描写

いいよね X2

Share: Twitter Facebook Google+

8 Comments

  1. mintonhouse 2018-03-26 at 8:57 AM

    日常に女性がいるっていう世界、憧れます。
    柔らかい光がいいですね。

    返信
    1. M 2018-03-29 at 9:12 AM

      mintonさん、どうもです。
      この世界、男女、半分半分ですよ。(笑)
      ブラインド越しの光って思わずレンズを向けたくなりますね。

      返信
  2. Desire 2018-03-26 at 11:50 AM

    うーん、これはヒカリもいいけど、被写体でしょ!
    とツッコミ入れておきます
    X2の速写製と小ささが生きた一枚ですね

    返信
    1. M 2018-03-29 at 9:13 AM

      Desireさん、どうもです。
      ツッコミありがとうございます。
      僕もそれは認めます。(笑)

      返信
  3. coba -g 2018-03-27 at 9:47 AM

    いつ拝見しても変わらぬ素敵なX2ショット、まるでフルサイズセンサーで撮ったようです。
    私もこんな風に空気までも写しとってみたいものです、無理かな^^;

    返信
    1. M 2018-03-29 at 9:16 AM

      coba-gさん、どうもです。
      X2のこういう描写はたまらんですね〜。(笑)
      色々ふべんはありますが、許しちゃいます。(笑)

      返信
  4. keizo-f 2018-03-29 at 3:08 AM

    日常的に美人に囲まれるMさんが羨ましいです。

    返信
    1. M 2018-03-29 at 9:18 AM

      keizo-fさん、どうもです。
      謙遜?して「いやいや、そんなことないですよ」って言うと僕の周りの女性陣から怒られそうですし、返答に窮します。(笑)

      返信

mintonhouse へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress