酔ってて?ピンぼけ
フジのXF50/2 R WRは発表時からいつかは
買おうと思っているレンズ
だけど 実際に使う場面が想定されないと
なかなか買えない
僕が75mmの画角に慣れてないせいだと思う
このままではいつまで経っても買えそうに
ないので いっそ買ってみて慣れるかな…と
思い始めている (笑)
買っても使わないかな?^^;
フジのXF50/2 R WRは発表時からいつかは
買おうと思っているレンズ
だけど 実際に使う場面が想定されないと
なかなか買えない
僕が75mmの画角に慣れてないせいだと思う
このままではいつまで経っても買えそうに
ないので いっそ買ってみて慣れるかな…と
思い始めている (笑)
買っても使わないかな?^^;
おはようございます!!
レンズが変わると自分の撮り方が変わるか……難しい問題ですね
多分撮り方は同じでしょうけど、出力はレンズ依存ですから
自分が目指したい雰囲気作りをレンズが手伝ってくれるかどうかですね
最後の一文、おっしゃる通りですね〜。
あまりイメージ出来てないかも!?^^;
ダメですね。(笑)
Mさん、仰るように75mmって微妙ですよね^^;でも意外と面白かったりします。
私は、たまにリフレッシュするような感じで75mm画角を楽しみます。
とりあえずリーズナブルな中古の昔のマニュアルレンズとか如何でしょうか?結構面白いレンズありますし^^・・すみません、セコくって^^;
H.Oさん、どうもです。
H.Oさんのこのアドバイスで75mm挑戦してみようかな?と背中押されてます。
ただ、レンジファインダーで75mmはそろそろ目がヤバそうなのでやはりMFは辛そうです。(笑)
私も75mmと言う距離がイマイチでした^^;
85mmの中望遠と58mmの中間ですし撮らないかな〜、と思いつつ気おくれしてましたが
最近復活させたDP3が50mmでした^;
もう一歩踏み込んだ絵面、寄り切れない時捕まえた画角の新鮮さがクセになりそうです(笑)。
X2、活躍してますね^^
DP3m、上手くお使いになられてますね。
新鮮さがクセになりますか〜。
味わってみたくなりますね〜。