Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

苔むす

2017-05-14Posted in FUJIFILM X-Pro2, XF 23/2 R WR

 

Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. 匿名 2017-05-15 at 1:03 AM

    voyagers-x
    おはようございます ! !
    いい感じの光と影ですね
    頭の中で苔を想像しています ^^;
    素敵な季節になってきましたね

    返信
    1. M 2017-05-17 at 9:29 AM

      ありがとうございます。
      この日はまた光が強くなく、いい感じでした。

      返信
  2. mintonhouse 2017-05-15 at 11:14 AM

    僕は経年変化フェチなところがあります。佐渡の写真でも石畳がすり減った径を載せていますが誰もそういう写真に無反応なのは、あまり興味がないのだろうと思っております。
    鎌倉の明月院の石段もそうですが、多くの人が長い時間をかけて歩いてできた形みたいなものに心奪われるんです。
    ここもそんな感銘を受けました。

    返信
    1. M 2017-05-17 at 9:31 AM

      経年劣化フェチ…思わず笑っちゃいました。
      凄くわかるのと、単語の響きが面白くて。。。
      サビなんかにも反応しますね。^ ^

      返信
  3. Neoribates 2017-05-16 at 9:44 AM

    告白します.
    薄暗い階段好きです(o´_`)ノ マアマア

    返信
    1. M 2017-05-17 at 9:34 AM

      Neobribatesさん、告白ありがとうございました。(笑)
      モニター、BenQのsw2700ptにする方向です。

      返信
  4. coba -g 2017-05-16 at 12:08 PM

    落ち着きのあるしっかりと苔むす空気を掴みとったモノクロですね^^
    毎度のコメントになりますがFUJIのセンサーと23mm/2Rの素性の良さが
    際立つ1枚かと^^

    返信
    1. M 2017-05-17 at 9:36 AM

      coba-gさん、どうもです。
      次はXF50/2をいつ買おうか(いつ必要になるかな〜?)と思案中です。(笑)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に izumi より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com